こんにちは Asuka です ♪





早くも、色分け料理シリーズが始まってしまいました!👀


まだまだ先のことと思ってたのに!



実際はその色の料理を食べて、対応チャクラが活性化するかどうかは分かりません



もうこれは気分の問題ですね



このシリーズは料理を色でくくっています



何せ私は、色分けとか昔からめちゃくちゃ好きなんで



スタートは 第0チャクラ 茶色 黒 !

地球のエネルギーを循環させるチャクラだそうです




こちらのシリーズの序章ですね、全く想定外でした! 緊急的に



2020年の年明け 第1チャクラの赤からスタートしようと考えていたんですが、チャクラ表のようなものを調べていたら



足の裏とか地面に?茶色を表記しているものを目にしまして...



これはやらなきゃいけない気がしてきた!



黒や茶色ならたくさん食材もあるし



すごくやりやすい 爆笑 



逆に、青の時には苦労すると思います



チャクラとか全く関係無しに、このシリーズ全色やったら



普通に健康になりそうです! 😆



自分で作って食べるってだけでも、きっと相当体にいいですよ



手軽に作れて、コストのあまりかからないもの、なるべく旬の食材を扱うのがモットーかな




なぜ私は料理をするかと言うとですね



祖母、父、母が各々、別の場所で料理人をしていたことがあるので



私が料理しないとかあり得ないんです



子供の頃から傍らで黙って観察してましたから 


手伝うこともせず...    (笑)







ではでは今回のレシピ


★納豆もち
★あんこもち
★きのこご飯
★天ぷらそば
★チョコケーキ


緊急でやる事になったので、取り急ぎ... 


肉類ナシの炭水化物多めでおおくりします






★納豆もち


これは 盛り付けただけグループですね 👀


納豆は私、くめ納豆が一番好き♪


昔ながらのしっかりした納豆の味がするので



ネギと海苔を乗せていますが、大根おろしをプラスしても美味しいです


海苔は、普通の焼きのりを食品専用のハサミでカット






★あんこもち


これも盛りつけただけグループ 👀


市販のあずき缶です



好きなのは、井村屋の練りあん!!


だけど近くのスーパーには無かった... 残念







★きのこご飯



今回は、しめじ、椎茸、油あげを使用しました

鶏肉を入れても美味しいですよね



炊飯器はメニューで炊き込みごはんを選択




材料:米1.5合 しめじ パックの半分 

椎茸大きいの1個 油揚げ1枚 ネギ適量

顆粒昆布だし小さじ1 塩小さじ1 

醤油大さじ2 砂糖(家は三温糖)大さじ2 

あれば酒大さじ1



 
①お米をといで水を切り、炊飯器の釜へ

②具材を切る

③調味料を先に釜へ入れる

④1.5合の目盛りまで水を入れて軽くかき混ぜる

⑤具材を入れる

⑥炊飯器にセット、スイッチを入れる



仕上げのネギは、いつもあまり使わないのですが今回は彩りのため使用しました


断然あった方が美味しい!!

七味も美味しいですね



余った油あげはこんな感じにして食べると消費できます♪


トースターにアルミホイルを敷いて2分位裏表焼く


キッチンペーパーで油分をとる

ネギや七味、めんつゆを振りかけて、熱々をすぐ食べる!






★天ぷらそば


これも何も手が混んでないです


ちょっと美味しそうに盛り付けただけです (笑)



↑ めんつゆはこれが私の好みです



材料:市販の生そば めんつゆ ネギ

かまぼこ 椎茸 スーパーのエビの天ぷら

七味唐辛子



買ってきた天ぷらは、トースターで2~3分温めてペーパーで油を切るとカリッとします


卵を落としても良かったかな






★炊飯器チョコケーキ



うちは米粉を大量に余らせているため米粉を使用してますが、小麦粉でも大丈夫です



ホットケーキミックスが実は一番手っ取り早いんですが... 


そうなると、分量がまた大幅に変わってくるので、今回は粉とベーキングパウダー用のレシピにしています


 


材料: 米粉または小麦粉80g 

ベーキングパウダー5g 板チョコ2枚100g

豆乳または牛乳90g 卵1個 砂糖20g 

オリーブオイルまたはバター5g 




①あらかじめ、粉とベーキングパウダーを混ぜておく(特にふるわなくてもOK)

②卵を卵黄と卵白に分けた後、卵白を泡立ててゆるめのメレンゲにする

③炊飯器の釜でチョコレートを溶かす5~10分

④ ③の釜を取り出して、豆乳を少しずつ加えて混ぜる

⑤ 卵黄と砂糖、オリーブオイルを加え混ぜる

⑥ 泡立てた卵白を入れて混ぜる


⑦ 最後に粉を2回に分けて加え、さっくり混ぜ合わせる

⑧ 出来ればトントンして空気を抜いた方が綺麗に仕上がります


⑨ 炊飯器の普通炊きで約30分


途中、ヤケドに注意!

家では鍋つかみを使って取り出してます



お皿にひっくり返す



竹串やつまようじを刺して生地がついて来なければ出来上がり!


途中、蓋を開けて様子を見たりしても問題ないです


焼き上がったら、なるべく早めにお皿に移してラップをかけて下さい


水分が飛ぶとすぐにパサついてきますので



ブラックコーヒーと一緒に♪


わりとあっさりめのチョコケーキなので、ナッツ類を入れても美味しいかも!



※さすがに、ゴムベラ買わないと恥ずかしい... 





いかがでしたでしょうか?




いつもの献立の参考になれば嬉しいです★




年末年始だったため、もちやそばを取り入れてみました




何とか、茶色でまとまりました

ネギと七味唐辛子の登場回数が多いですね




今後はもう少し



チャレンジする感じのものも取り入れて行こうと思います



うちで一番忙しいヒト、球体炊飯器 🧡





長文


お付き合い頂きありがとうございました🦋

Asuka