あけましておめでとうございますデレデレ

11月、12月は色々忙しくてバタバタしておりました。


昨年末にかけて今年入園する次女ちゃんのために通園バッグ等作りました。



次女もひよこ組さんで、幼稚園に行くのを楽しみにしています。デレデレ

通園バッグ2つとお弁当袋。 



長女の時も紹介しましたが、プラスチックマグホックで留めるようにしました。



本来の縫い方とは、違いますが、2歳の子でも簡単に留めれます。



お着替えと靴袋、コップ袋3枚とナフキン5枚です。


メルヘンなユニコーン柄の生地にしました。


次女ちゃんは、可愛い系が好きなようです。
 
キャラクター系は、プーさん飽きたと長女が言うので、辞めました。

年長さんもプーさん使ってや真顔

長女にも水色のユニコーン生地でお弁当袋、コップ袋、ナフキンを作りました。




お正月に義理妹の家族に会って来ました。
甥っ子ちゃんと次女ちゃん1歳違うのに身長があまり変わらなかったです。
ほっぺたが落ちそうで可愛かったですデレデレ

今年もぼちぼち頑張ります。

皆様も良いお年でありますように✨
今日で次女が2歳になりましたルンルンデレデレ
前日にお祝い㊗️

夫と長女が、次女が寝てる間に壁を飾り付けキラキラ



アンパンマンケーキを作りました(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)🎂

アンパンマンの横にいるのは、アンパンマンに出てくるキャラクター「メガネザルくん」
設定では、メガネ屋さんだそうです。👓
メガネも前より沢山掛けてくれるようになりました😊✨



一昨日から下準備しました。

ホットケーキミックスでクッキー。



昼にスポンジケーキ50分で作りました💦


キャラクターチョコ。
寝落ちした後、起きて作ったので、疲れがチョコに出てます泣き笑い
集中力が半端なくなかった。笑い泣き泣





何とか形になったケーキ🎂
Happybirthdayと「2」のデコレーションは、流行りのSHEINで買いましたデレデレ


生クリームは、タカナシの35%と47%を混ぜて使いました。
分離しやすい難点がありますが、軽く仕上がって美味しいです。


GOPANでピザ生地を作って焼きました🍕

次女ちゃんおめでとう🎊
喜んでくれてよかったですデレデレ

お久しぶりのブログです。


土日は、バイト。平日は、ワンオペ育児でバタバタしておりました。


もうすぐ2歳になる次女デレデレ

   

まだまだ手がかかってばかりなので、長女と何かしたいなーと思ってた矢先、近くのコミュニティセンターでお祭り+フリーマーケットが開催されるとのことだったので、早速申し込みしました。ニヤニヤ



それが2か月前くらい。



それからせせこさとハンドメイド作品を作ってました。


リボンゴムとくまちゃんヘアゴムがとっても人気でした。






ハンドメイドバッグとポーチも
スマホショルダーが人気。



客層が小学生が多くて子供服あんまりてか全然売れなかった笑い泣き

男の子服は、姉から送ってもらいました。


 
店番する長女。


初めは、モジモジしてましたが、いらっしゃいませとかお金の受け渡しとか出来ました。デレデレ

2割は、お駄賃やでって言ってたので、頑張って売ってたもののお客さんまばら。

売上金11660円でした!

ハンドメイドのバッグとスマホショルダーが大きかったかな。

夏服も多いので、初夏にもう一度しようと思います😊


長女は、楽しかったと言ってくれたのでよかったですデレデレ

これから年末に向けて部屋の片付けと大掃除頑張ります‼️


ぼちぼちブログ書いてきます。

売れ残ったハンドメイド作品は、メルカリでそのうち売ります。

デニムリメイクバッグとかハンドメイドポーチで検索してみてくださいデレデレ