この度は、ご訪問いただき

ありがとうございますスター

 

大阪府在住

オンラインで活動しています

 

親勉チビーズ

グランドシニアインストラクター

親勉イングリッシュ

シニアインストラクター

にいみあすかですニコニコ

 

1,500人が読むメルマガはこちらから

英語で歴史人物が学べる

小冊子プレゼント中

 

右矢印メルマガ登録はこちらから左矢印

 

  

 

 
 
イライラ・ガミガミ
どうしても手出しして
口うるさい母になってしまうお母さんに
ぜひ知ってもらいたいびっくりマーク
 
 
 
親勉チビーズ 
ガーベラ春の特別キャンペーンガーベラ
 
 
 
入園・進級おススメ講座2つを
3/20募集開始
 
 
 
入園・入学・進級
新しい環境へと進む子どもたちは不安がいっぱい
 
 
だから
あることに気がついてほしいんです。
それは
 
 
 
我が子の変化。
 
 
 
その小さな変化に気がつけるかどうかで
お子さんとの親子の絆が
しっかりと作られるかどうかが
決まるのです。
 
 
 
初級講座では
そんなわが子が発する無言のSOSに
気がつけて
フォローができる親になれる方法を
お伝えします。

 

 

 

親勉チビーズ初級講座日程

受講費:33,000円(税込)

2時間✖️2コマ

オンラインZoom開催

事前振込またはクレジットカード払い(Paypal)

 

 

【講座内容一例】

イヤイヤ期ってなに?

モンテッソーリ教育とは?

・子どもの声無きSOSとは?

・発達を知り「やりたい」を叶える「置き換えの魔法

・脳科学から学ぶ。「手指の運動」の大切さ。

など

 

 

ダイヤオレンジ火曜夜間コース

初級① 4/9 (火) 22:00~24:00

初級② 4/16 (火) 22:00~24:00

 

ダイヤオレンジ木曜夜間コース

初級① 4/4 (木) 22:00~24:00

初級② 4/11 (木) 22:00~24:00

 

 

 

自立するお片付け講座とは

ただのお片付けのハウツーを教える講座では

ありません!!

 

 

 

子どもが自分で自分のことができる

自立がゴールの講座です。

 

 

 

朝のお支度が一人でできる環境設定

子どもが洗濯物を畳んでくれるような仕組みづくり

年齢に合わせてお伝えさせて頂きます。

 

 

 

入園してすぐの段階から

この講座で学んだことを習慣化していれば

 

 

 

「早く片付けなさい!」

「明日の用意はしたの?」

 

 

 

というガミガミ・イライラムキー

手放せちゃいますよ。

 

 

自立するお片付け講座日程

受講費:33,000円(税込)

2時間✖️2コマ

オンラインZoom開催

事前振込またはクレジットカード払い(Paypal)

 

 

ダイヤグリーン木曜夜間コース

①前半 4/18 (木) 22:00~24:00

②後半 4/25 (木) 22:00~24:00

 

 

 

 

本日はここまで。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたおねがい

 

 

 

 

 

 
その他、子育てのハテナを投稿してます。

 Instagram  @niimi.minnie.asuka

 

 アメブロ https://ameblo.jp/asuka2022/

 

Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100075481556952

 

 

 

                            ヒヨコ親勉チビーズとはヒヨコ

0~6歳のお子さんに向けたコンテンツです。

 従来のモンテッソーリ教育である微細運動や感覚教育に遊びながら学ぶ親勉の5教科を加えることにより、

乳幼児のうちから遊ぶように学ぶことがより可能となった今までにない画期的な内容です。

 

 

 

 

                     虹親勉イングリッシュとは虹

 

 子どもが1週間で夢中になる英語絵本を使って、勉強させずに遊ぶように英語力を伸ばすことができます。

「英語キライ!」な子どもも、この手法を持ってすれば英語が大好きになる。

偏差値46だった子どもが、偏差値60まで伸びた再現性のあるおうちでできる英語メソッドです。

 

 

 

 

 

【にいみあすか】のプロフィール

 

大阪府在住

8歳と3歳の男の子の子育てをしている、

フルタイムワーママです。

 

子どもを「ちゃんとした子に育てたい」という思いから

手出し口出ししまくりの、口うるさいBBAと化し

子どもの自立を奪う子育てをしてきました。

 

子育てのゴールは、自立。

 

正しさより楽しさを大切にしたら

子育てってとっても楽しいんだよ、と

子育てを知らないが故に悩んでいる

お母さんたちにお伝えするために

活動しております。

 

 

ブルーハート実績ブルーハート

 

2023年

テラコヤキッズアワード(表彰式)にて

親勉イングリッシュ協会売上1位受賞

 

 

 


 Instagram  @niimi.minnie.asuka

 

 アメブロ https://ameblo.jp/asuka2022/

 

Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100075481556952

 

 

親勉チビーズの理事、いしいおうこ先生と。