すっかり振り返りが遅くなっちゃいましたガーン

日頃のご縁があって照れ
5月27日に、エルセルモ八代アルデアアルカサールであった、こちらのイベントのミニマルシェに出店しました爆笑
いつものマルシェの場所でしたが、カフェ、試着、撮影会などがメインだったのでキョロキョロ
穏やかで緩やかな空間でした照れ

この日は、こんな感じでローズティーメイン赤薔薇
「よんひきのこぶた」さんのスイーツも豚ラブラブ
ローズティーは、マスカットが好きな方が「気になる!!キョロキョロ」とお買い求め頂いたり、撮影会待ちの方々と沢山ゆったり話して、お買い上げ頂きましたニコニコキラキラ
あとは、ノンカフェインをちょっと爆笑
「Hana*Hana」さんは、久しぶりにハーバリウムのワークをしてましたニコニコ
男性の方達もワークしてましたよ!!
楽しそうでした爆笑
こんな感じウインク
今回は、看板も設置ニコニコ
和装の無料試着照れ
新作振袖もありキラキラ
プリンセス写真の撮影会もあってて照れ
プロのヘアメイクをして貰っての撮影。
ドレス姿で移動するお客様たち、可愛かったし綺麗でした~爆笑キラキラ
16~19歳の限定で浴衣プレゼントの応募は、先月31日まででしたが、色んな浴衣があって、見てて楽しかったですニコニコ

さて、そんな中。
スローな時間が出来たので、こちらのワークを体験してきましたラブキラキラ
実は、マルシェで買い物をすることはあっても、ワークをするのは初めてキョロキョロ
「Tink」さんのロゼット作り。
まず、何個作るかを考えに考えました(笑)
姪っ子に…いや、私も欲しい…なら、妹にも。
甥っ子には??男の子だし…と悩んでいたら、甥っ子より高学年の子もつけてると聞きキョロキョロ
結局、5個(笑)
ワークで5個を同時進行で作った人は、初めてらしいです爆笑
裏表の布選び、名前リボン作り、リボン選び、飾り選び、作成…キョロキョロ
100%おばちゃん(私)の好みの仕上がりですチュー
私は甥っ子とお揃い(笑)
大変だったけど、めちゃくちゃ楽しかった爆笑キラキラ
裏布は、どれが誰でしょうか?(笑)

そして…
出店権乱用でケーキセット頂きましたお願い
めちゃくちゃ美味しかったし、出店の方々としばし談笑チュー
なんて優雅なマルシェ照れって、みんなで笑ってティータイムを楽しみましたウインク

(今回の反省点・改善点)
①会話は大切。
お客様も撮影会とか試着とかするので、一組一組の滞在時間が長く。
いつもより、ゆっくり話せましたウインク
②商品。
先月は、ちょっと少なかったかなぁ。
そこは反省ショボーン