ご無沙汰しております、久々の投稿です。
息子も高2になりました。近況を書いてみたいと思います。お付き合い下さい。



起立性調節障害(pots)と付き合いながら通信制高校に通う息子。春で高2お父さん

高1は体調も不安定な中、新しい環境に慣れたり、予定がバラバラなスクーリングに確認しながら通ったり、レポート、テストと何とかこなす間にすぐ過ぎていきました。
通いだけれど、クラスに所属せず、フレックスで授業に参加している影響か、大人しい性格からか、友人は作れずじまいに終わった模様タラー
周りも交流が苦手そうな子が多いという。
(自分から行くタイプではないしね)
単位は順調に取れて安心した二重丸

2年からはクラスに所属もできるけど?と、話はしたものの、フレックスを選んだ。マイペースにしているのが楽なのかな。体調は以前より落ち着いて、時間管理や、自分のコントロール⁈も上手になって起こす必要性はあるものの、起きてから割とすんなり玄関を出れる様になってきた。送り出して仕事に行くまでの時間、1人嬉しく思っているのですデレデレ

新年度は先生との面談が出来る機会がある。
三者を希望して昨年と同じチューターの先生と話をした。2年からも有り余る時間の過ごし方について考えていると私が相談すると、アルバイトの話になり、今、行こうとしていて2つ落ちたと話すと、いきなり知らない環境に入るのはハードルが高いかもしれないから、知り合いのところなどはないですか?
と言われた。丁度勉強に通っているデイの小学生の部のお出かけや活動の見守りのバイトに誘われていると話すと、そういう場が一番始めやすいし、そこからまた、変わってもいいだろうし。心配で踏み出せないと言ってるけど、自分にちゃんと出来るか、その子達を守れるか考えているなら始めているのと大差ないし、そういう人にやって欲しいと僕なら思うけどなぁ、そこまで心配しなくても大人がちゃんといるからね、と優しい口調で背中を押してくれた。息子もあまり乗り気でなかったバイト先だが、それがいいかもしれないと、乗り気になってきたキョロキョロまだ、いつからかは決めれない様子だけれど爆笑デイの先生方と相談中。新しいステップになるといいなぁ。

新しい事と言えば、1年から所属はしていたけれど、あまり活動がなかった部活が春から活発になってきて、集まりのメールが来ると、行ってくるわと、学校に行く様になった。先日は、来年以降の新入生向けの説明会で部活を紹介するというのに出てたらしい。朝昼と参加して、昼食も挟んで部活の子達と過ごしたみたい。

同年代の子達と過ごして話していた様子を思い浮かべて小躍りする様な気持ちになった。
やっぱりそういうのが楽しいよね。好きな話題も同じ子達な訳だし

外出も友人関係もその子達を通じて広がって学生生活を楽しんでくれたらいいなぁーって思います照れ

私も子離れと、更年期との戦い頑張ります。
(毎日汗だくガーンアセアセアセアセ


お読み下さりありがとうございます照れ
またお待ちしております飛び出すハート