久しぶりに美術館 | asukaのブログ

asukaのブログ

ブログの説明を入力します。

金曜日にバンドの練習がないことに気づいた木曜日の夜


ゆっくり休もうかとも思た田野だけれど
思い立ったが吉日ってことで…

金曜日の午前中に「ボストン美術館展」を観に東京都美術館へ行ってきた。
コロナ前には、思い立って…も簡単だったけれど
今は時間指定があるみたいで、とにかくHPに行ってみた
https://www.ntv.co.jp/boston2022/
半分唸りながら(笑)なんとかチケットを取って
問題は…場所を覚えているか←コレが一番の問題。
いつもなら、銀座線で行くのだけれど、絶対迷わない改札から…
JRの上野駅 公園口から行くことにした。

いやぁ…上野駅、すごくきれいになっていました。
地図で確かめて東京都美術館へ。

結論から言うと…
人数制限のある美術館って「サイコー!」でした。
滅茶苦茶混んでいるわけでもなく、少し時間を置けば、作品が近くで観られる。
なので、傍若無人な人やマナー違反をする人を見かけなかった。

とある作品の前では思わず
「それダメじゃん」と感想を言ったら
それを見ていたおばさま2人に「本当ダメよねぇ(笑)」と感想を言い合ったり。

西洋と日本作品が多いのかなぁと思っていたら、インドがあったりジュエリーがあったりと多岐にわたっていて、興味深いものが多かった。
教科書で見たことある作品もあったし…・
感想を書くのは得意ではないので、どんなだったかは、HPを参考に(爆)

久しぶりの美術館…あの空間好きだったなぁ

チケットがQRコードだけなのは、さみしいけど