初詣 神鳥前川神社 | asukaのブログ

asukaのブログ

ブログの説明を入力します。

新年 明けましておめでとうございます。

大晦日まで母の家で掃除をして
帰宅早々、風呂掃除と食事の支度で
除夜の鐘を聞いた覚えもなく爆睡してました。

7時ごろにようやく起きても、寝ぼけた状態でした。
どうにかこうにか起きて
例年より1時間も遅く、氏神様に初詣。
http://www.shitodomaekawa.com/

小さな神社なので、時間によってはとっても混む。
なので、携帯、tablet、本を用意して…

1時間遅かったのに、ちょうど隙間時間だったらしく
結構早く進んでしまって、1ページぐらいしか読めなかった。

さて、この神社読み方が非常に難しい。
なので、色んな所にルビがふってあるのに
去年は後ろの家族がとんでもない読み方をしたり(笑)
色んなことに出会うことが多いのだけれど
今年は何事もなく、順番が回ってきそうなその時
左隣のおじさんが
「4列に並んでお参りするんですよ」
と親切に教えてくれたのだけれど
前の列は3人家族なうえに、大型犬を1匹連れていて
しっかり幅は4人分。
なので「3人とあの犬(大型)でお参りされるみたいですよ」
と言ったのに無視。
お~い。なんか言ってくれよ~。

昨年のお礼を言って
今年の無事をお願いして

甘酒をいただいて…

この甘酒、今年は味が違ったんです。
麹を変えたのかなぁ、と思っていたら
口の中に何やら物体が入ってきた…生姜だ!
今年は生姜を入れたらしい。
粉やすりおろしじゃなく、細かく刻んだ生姜。
時々刻み切れなかったのもあるのはご愛敬(笑)

さぁ、明日は寒川神社だ。