自宅お料理教室6年目のわたしの決意 | 【名古屋・岡崎】キレイと幸せを叶える和食お料理教室「めぐるごはん」

【名古屋・岡崎】キレイと幸せを叶える和食お料理教室「めぐるごはん」

からだの中からキレイと幸せがめぐる和食お料理教室
「めぐるごはん」主宰
美容の知識とインナービューティーの腸から整えるお食事でお肌と心を整えて、女性の毎日がワクワク楽しくなるお手伝いをさせていただきます♡

こんばんは。

 

 

 


4月9日

しあわせがくる日

わたしにとって大切な日。

 

 


ありがたいことに今日で自宅お料理教室を始めて丸6年になりました。









教室運営の右も左もわからない私が今日まで続けてこられたのは

優しくて温かい生徒さまのおかげでしかありません。


本当に本当にこれまで応援してくださってありがとうございます。


 


 



 

 

今日はみなさまにどうしてもお伝えしたい決意があり、ブログに思いを書かせていただきます。

 

 


わたし、自分のお店を持つという夢を叶えるために

動き出します!

何も決まってもないのにご報告するかどうかギリギリ迷いましたが言葉にします!動悸が止まりません😂

 

 

小さいころ祖母や母と語り合ったあの頃の夢がやっぱり忘れられず、

ようやく決心がつきました。

 

 

数年前、気持ちも固まりカタチにしようとしたこともあったのですが、

コロナ禍に入り場所を持つことにとても不安を感じて諦めました。

自宅でもお料理教室は続けられますし。

 

 

だけどわたしのやりたいことは

自宅では叶えられないこともあり、

諦めきれずこの一年はやるかやらないか自問自答を繰り返す毎日でした。

 

 

 

一昨年、去年、祖母や父との突然の別れを経験し、

今年初めの震災で命について改めて考えた時、

明日自分の命がなくなるとしたらきっと後悔すること、それは自分のお店を作れなかったことだと思ったんです。

 

 

 

料理好きな祖母の影響をすごく受けて今の私があります。

 

祖母は周りの人に与える人でした。

私たち孫や家族にはもちろん、

近所の人、お世話になった人

 

自分で作った野菜、手作りのお惣菜、おやつ、、

優しさもとにかく与える人で。

その分、周りの方々にもよくしてもらっていました。

 

 

幸せの循環が生まれていたと思います。

決して裕福な暮らしではなかったけれど

みんなから愛されて

きっと豊かな暮らしだったのではないかな。

 

 

貯蔵庫のような暗くて湿っぽい部屋には

たくさんの瓶詰めの保存食品が並んでいました。 

子どもの頃は入るのが少し怖かったところ。

 

 

味噌をはじめとする数々の漬物や酢漬けなど

今思い返すと雪国の人の暮らしを支えた発酵食品だったと思います。

 

 

祖母が自然に生活にとり入れていた発酵を

私が今受け継いでいる。。。

 

最近になってそこに気がついてなんだかとっても嬉しい気持ちです。

 

 

私が目指したいのはきっと

祖母のような暮らし

 

 

素朴だけどあったかい

人と人とのつながりを大切にする場所

体を思う愛情たっぷりのごはんが食べられる場所

 

 

そこに現代の良いものと私の好きを詰め込んでいきたいです。

 

 

お料理教室を6年続けて思うのは

やっぱり体の中から整える食事が大切で

みんなが自炊できるようになって

自分自身の体のケアを自分の手でできるようになってほしいということ。

これがわたしの願いです。

 

 

ですがずっとずっと考え続けてきたこともあります。

 

 

仕事、育児、介護などでどうしても時間が取れない方

こころの余裕がない方

 

このような方にとって日々自炊することやレッスンに参加することがどれほどハードルが高いことなのか

過去の経験から身をもって感じています。

 

 

飲食店の仕事をしていた頃

朝から夜中まで仕事

それから育児。

お風呂に入れて寝かしつけて。

1時間おきの夜泣きも5歳まで続いて

自分の時間どころか

まとめて寝る時間もなくて体の疲れも取れない。

毎日火がついたように夜中泣き叫ぶ子供の声に心も壊れそうでした。

 

食事は空いた時間にかき込むように食べるしかなく、

揚げ物も多かったですし

まかないの品数も多くなく、

私に選択肢はありませんでした。

今講座やレッスンでお伝えしているような食生活はとてもじゃないけど理想でしかありません。

 

 

いつも思うのです。

私はあの環境から飛び出すことができたけど

きっと似たような環境で今日も頑張ってる方がいる。

そんな方がもしも目の前に現れたとき

私はどんなことをお伝えできるんだろう。。。

何から始めてもらうだろう。。。

 

 

その答えを探し続けてきましたが

今も答えは出ません。

 

 

保育園の先生に言われてとても悲しかったのは

もっとお子さんに手をかけてあげてください

という言葉。

 

 

そうしたくてもどうしようもできなかった現状。

今でも思い出すと心が苦しくなります。

 

 

あの時の私が欲しかったのは

アドバイスではなくって

正しい答えでもなくて

 

お疲れ様だね

今日も頑張ってるね

優しい労いの言葉と

心がこもった愛情たっぷりのごはんだったと思います。

 

 

生きているのが嫌になりそうな時

必要なのは優しい場所なのかなと。

 

 

 

お料理教室は今まで通り大切にしたいしわたしの軸です。

加えて体にも心にもやさしいごはんが食べれて

人と人とのつながりを大切にできる場所にしたいです。

 

 

講座を修了された生徒さまが時に近況報告などをしに、お顔を出してもらえる場所になったらうれしいなとも思います。

 


お食事を整えているだけではどうにもできない時もあると思います。

そんな時にふらっと立ち寄ってくださり明日からまたがんばろって思ってもらえたらいいなぁ。

 

食を大切に思う方々のコミュニケーションの場になったらうれしいなとも思います。

 

 

 

まだ何も進んでいないですし何も決まっていません。

でも大好きな岡崎に!ということだけは決めています。

大好きな地元福井の食材などもご紹介したい。

 



これから私なりに勉強していろんな方のお力をお借りしてカタチにしていきます。

 


 

とても怖いし勇気のいることです。

できるかどうかはわかりませんが、

チャレンジしたい気持ちがやっと上回りました。

娘2人が成人したのも大きなきっかけになったかもしれません。


 

 

去年のわたしの誕生日。

いつものようにやりたいことがどうしたらカタチになるのか頭をひねっていたら、

夜中に散らばった自分のやりたいことがやっと一つにまとまったのです。

そこから構想をスケッチブックに書きためてきました。


 




 

これからきっとうまくいかないことだらけだと思うのですが、どうか温かく見守ってくださると嬉しいです!