青魚を簡単に美味しく♡毎日食べたい和食お魚レッスン | 【名古屋・岡崎】キレイと幸せを叶える和食お料理教室「めぐるごはん」

【名古屋・岡崎】キレイと幸せを叶える和食お料理教室「めぐるごはん」

からだの中からキレイと幸せがめぐる和食お料理教室
「めぐるごはん」主宰
美容の知識とインナービューティーの腸から整えるお食事でお肌と心を整えて、女性の毎日がワクワク楽しくなるお手伝いをさせていただきます♡

こんばんは。





愛知県岡崎市、名古屋市にて
体の中からきれいになる
和食お料理教室をしています
山本明日香です。





ただいま募集中のレッスン

詳しくはこちら→




9月よりスタートする継続講座
詳しくはこちら→




お盆が過ぎ
暑さもやわらいできましたね。



秋の訪れが近いのを感じる今日この頃。




レッスンのお花は
秋らしさを意識しています♡




今日のレッスンは
大好きなオリジナル和食の継続講座


毎日食べたい和食お魚レッスン













レッスン4は

青魚をお酢で煮るという調理法
お伝えします。




私の大好きなお料理の中の1つ。




お酢で煮ることで
下処理がなくても
青魚の臭みなど気にならなくなります。



手間がかからないから
早く調理できるのも魅力!



忙しい方にこそオススメなんです。



今回は今から旬の秋刀魚を使いました。



塩焼きも大好きですが
脂ののった秋刀魚とお酢の相性は抜群!




夏は大好きですが
美味しいものがたくさん出てくる秋もやっぱり魅力的ですね♡





このお魚コースでは
毎回のレッスンでひとつの魚にクローズアップして
扱い方、豆知識、栄養面などのお話もさせて頂いてます。



そして、生徒さま皆さんおっしゃるのは

魚料理って簡単!!
ということ。


難しく思われている方がとても多いです。


特に青魚には
生活習慣病を予防する
オメガ3脂肪酸や
骨を丈夫にするビタミンDも豊富。


もちろんたんぱく質も。


積極的に摂りたいですね(^^)




もっともっと魚を食べて欲しいので
とにかく簡単に美味しく作れるお料理を
この講座ではご紹介しています。



そして、他のお料理は
簡単まぜ寿司






我ながらいいアイディアが浮かび、
作ったレシピ。




このまぜ寿司、ある食材で
本当に簡単に出来ちゃいます!





具もいろんなものでアレンジ出来ます。
今回は、じゃこと大葉とみょうが


例えば、炒り卵やきゅうりの塩もみ、
焼肉を乗せてもガッツリ食べたい時などいいですね!






汁物は
沢煮椀。


お出汁の効いた
具沢山の汁物。






お野菜たっぷり、
豚肉も入り、
食べ応えのある1品です(^^)



最後に黒胡椒を振るのがポイント。


みつばと
胡椒の香りで
塩分も抑えられます。





副菜は

アボカドと卵のサラダ
厚揚げのおろしかけ






どちらもこれまた簡単。








今日のお料理は生徒さまには初披露だったので
ドキドキでしたが




美味しいーーーー!!!



のご感想にほっと胸をなでおろすのと同時に
たまらなく嬉しい瞬間!



全部ホームパーティーで作ります!

子供に食べさせたい!


などなどとっても嬉しいお言葉が
いつも励みになっています。



もう1年以上お付き合い下さっている
生徒さまたち。



お二人共、進むべき道ややりたいことを
自分で決めて、毎日を楽しんでいらっしゃいます。



体の中から整えたい

家族に美味しくて健康的な食事を作りたい

ホームパーティーでおもてなしできるようになりたい


そんな思いでここに来てくださるようになって
どんどん叶えていかれている姿が
何よりも嬉しく思います。





食後は
こちらでご用意したスイーツを♡


今日はグルテンフリーのチーズケーキ。



スイーツを囲みながらお話する時間も
楽しみにしてくださっているようで♡




わたしも一緒にお料理を楽しみ
色んなお話をさせて頂ける
この環境に感謝です♡




生徒さまからの差し入れ頂きました♡
いつもありがとうございます✨✨




最新のレッスン情報を

LINE@にて配信していきます。

ご登録よろしくお願いします😊





お申込みやご質問など、

こちらにメッセージくださいませ。

1:1でトークできます✨

 

友だち追加

 



インスタグラムに

お料理の写真を載せています♪
よろしければフォローお願いします^ ^