自分の人生に満足している。
そりゃ~お金持ちではないし
ブスだしスタイルが良い訳でもない。
あちこちガタが来ているアラフィフだけど
子育ても何とか終わり
友達やご近所さんにも恵まれ
趣味を楽しむ気持ちの余裕もある。
ただ一つの後悔は
車の運転を続けていなかった事。
昔は運転が大好きで
色んな所に出かけていた。
最初の車、カローラレビンは
三年で6万キロ以上になっていた。
そんな私が大阪に来て27年。
会社とスーパーと
子供の送り迎えのトライアングルで
車を運転する機会が無かった。
自転車が便利だったから、、、。
ほっとした今
もし運転が出来たら行きたい所が
沢山あるのに~と思う。
視力も悪くなり
反応も判断力も落ちて
いまさら怖くてハンドルなんて
とてもとても握れないけど。
特に阪神高速ねっ(*º ロ º *)!!
高齢者ドライバーの事故が増えて
免許の返納が叫ばれている今
この先何年運転出来たかわからない。
免許が無くなった時
もし車での外出しかやって来なかったら
億劫になり出不精になっているかもしれない。
定年を迎えたお父さんが
何をしていいのかわからないように。
そう思ったら
今、電車やバスを乗り継いで
京都や大好きなミュージシャンのライブに
足繁く通っている私は
後悔する必要なんて無いのかな?って思ったりする。
もちろん出かける事だけが
楽しい人生ではないけれど。
何が正解かわからない。
でもいい人生だな~と思って過ごしたい。
そうなるように頑張りたい。