殿の行ってる塾は、その日にやった授業の内容や理解度、
テストの結果や宿題の理解度、
子供の感想や講師の意見などが細かく書かれた
『学習記録シート』なるものを毎時間作ってくれています。
そしてそれを月に1度まとめて渡されるんだけど、
その内容がいつもすごくて、倒れそうになります。
殿 『 すごかった。むずかった。がんばった。』
先生 『 すごかった。の内容を書いて下さいね。作文の練習だと思って。 』
(そうだそうだ!!何がすごかったのか書け!!)
殿 『 すごかった。すごいがんばった。たのしかったべた。がんばった。』
先生 『 たべた? 何を? 』
(ほんまに何を?)
殿 『 がんばった。がんばった。漢テがんばった。つかれた。』
(どんだけがんばってんやろ?)
ちゃんとやってるのかな?
心配になってきた。。。(-"-;A
しかも殿って、ちゃんと書けばすばらしく綺麗な字を書けるのに
気を抜くと本人も読めない字を書くんです。
本当すさまじい字なんです。
4年生であの字はあかんやろう。。。_| ̄|○
で、書かれてました。汚い字のことを!!
先生 『 漢字シート本当によく書かれていたね。すばらしい!!
授業中もしっかり書かれていたしね。でも、
感想はなぜこんな字なの?
もっとちゃんと書けるのに。次はしっかり書くんですよ。 』
先生おっしゃる通りです。
もっと言ってやって下さい。
いっつも、いっつも、おちゃらけてて。。。
ほんま大丈夫なんやろか~? (T_T)