言葉を伝えること、ちゃんとできてるかな??







ちゃんと という言葉を使うのは好きじゃないけれど。

今日はあえて、この言葉を使います照れ





「ちゃんと話し合ってくださいね」

とか

「ちゃんと聴いてくださいね」 

って伝えると





頭の中での自己解釈で

言葉をぶつける

って、変換されることが多いなぁって思う。




そう感じませんか??





対話するって、対等に話すってこと

決して、戦いを挑むのでも斬りつけるのでもなく、自分の想いを届けるってこと❤️





「伝えてるのに、わかってくれません」

それ、ホントに伝えてる??

ちゃんと、届けてる??



ぶつけてるだけだった…ってこと、ないかな。






言葉は大切だけど

言葉以上に想いが大切ドキドキ

言葉には想いが自然と乗るからね






ぶつけるつもりで放った言葉と

届けようとして選んだ言葉と

伝わり方は、違うはず照れ








ぶつけたいの??

届けたいの??



ケンカしたいなら、ぶつけてもいいけど(笑)


届けたいなら


責めるのではなく

戦うのではなく

対等な存在として

伝わるように、想いを届ける






相手の想いがわからなかったら

「なんでそう思うの?」

って、聴いてもいい♡むしろ、聴こう❗️





伝えないとわからないし

聴かないとわからない




まっすぐな想いを届けたいし

まっすぐな想いを受け取りたい照れ





だから

ちゃんと、対話しよう爆笑ドキドキ

不安や不満をぶつけるんじゃなく、ね。





ふと、そう思った照れ

{1DAC53F8-95B5-4AAB-B90E-FD923F89B06F}

夏本番❗️な空が綺麗でした❤️

海行きたーい爆笑






asukaへのお問合せはコチラ
感想やこういう記事読みたい〜なリクエストも大歓迎♡
友だち追加
クリックで遷移しない場合は
🆔@qui9517c を検索

メッセージはお気軽に✨✨