愚痴とかじゃなくてなんていうか
私傷つかない性格だとか軽く見られやすいのだろうか
新しくきた新卒の助っ人さんまで私の前だとテンション下がるのは 別に敬語だからいぃけど、、、。
傷つけちゃ悪いから注意できないなど時に聞くけど私は素で注意されるし
おしゃべりな人も私と作業するときは黙りだったり
やっぱり積極的に話さない子に話を振るのはめんどいんかな

かといって私は 私を嫌ってる子みたいに
あははーってばか笑いしたり寒いって人の背中にくっつくのも年下にゴミ捨ててーって甘えたりするのも無理
おかしちょーだーいとか普通に言えるのが羨ましかったりどぅでも良かったり
でも 自分らしく行けばいいよって言われてもある程度は変わらなきゃいけないのかな?とも思うし、、、
仲良くしてもらいたいためにそれをする気もないし仕事と割り切ってもいるし
でも一人でいるとぃろいろ考えてしまって、、、

はぅ(´ヘ`;)

、、、文字数が(;´д⊂)