今日の昼食はタイ料理弁当です☆

パッタイ(麺)とガパオ(ひき肉バジル炒めのせゴハン)

とソムタム(青パパイヤのサラダ)です。



つらつら。

昨日、代々木公園のタイフェスタで買ってきたのを

大胆にもそのまま詰めてみました。テヘ☆


いろんな料理が食べたくて、

いくつかの屋台を回ったので

昨日の夕食では食べきれなかったんですよ。。


もうそろそろ暖かくなってきたので

次の日に持ち越すのは、ちょっと怖かったけど

なんとか大丈夫でした。



ちなみに上の入れ物(右)は、トランギアの

メスティンという飯ごうをお弁当箱代わりにしています。


1合炊きなので飯ごうとしては小さいんですが、

お弁当箱としては、沢山食べる私でも多かった…。


たぶん、小分けにしたソムタムをメスティンの

中に入れればよかったんでしょう。



しかも、メスティンは金属製なので電子レンジが使えません。


冷めたガパオ食べるのはなんだったので、

そのままガスコンロで温めてみました!


なんせ、飯ごうなので直火にかけるのが

本来の使い方ですからね。


ちゃんとふたを閉めて中火にかけてみたら、

パチパチって音がしたので、

なんだか怖くなって1分程であげちゃいました。


まぁ、1分しか温めてないので

中身全部は温まってなかったけど

冷えて固まっていた油分は溶けていたのでOKです。


しかも、恐れていたコゲも全然ありませんでした。

良かった~~。



よ~し、今度はこれでご飯を炊いてみようっと!!





trangia(トランギア) メスティン TR210/trangia(トランギア)

¥1,470
Amazon.co.jp