完全に愚痴ですけど。


社会人になってからお友だちになった方が2名いるんですけど。

まぁ、社会人1年目にしくじった私はそれまでの人間関係整理したかったから地元から離れたり、いろんなことしたからとりあえず、お友だち欲しかったのもあるけど。


やっぱり社会に出てからお友だち作るのって簡単ではなくて。

ママ友とか子どもが絡めばまた違った人間関係も築けるとは思うんですけど。

まぁ合う合わないはあるからそれはそれで大変だと思うけど。


小学校で1クラスしかなくてカーストが小1で出来上がって6年まで過ごして。

凄い馬鹿な子もいたけど、少人数でソコソコ担任の目も届くから怪しい動きをするとすぐ指導室に呼ばれて怒られたりしてて。

だから地元の友だちって何でも話せて楽な存在なの。

今も結局一番楽なのは地元の友だち。

まぁ皆さんご結婚されて地元出て行かれましたけど(笑)


だからそんな子たちとまだまだ一緒にいたかったけど、中学受験する羽目になって一足早く地元から離れた私。

それでも道で会えば会話するようないい関係だった。


中学と高校は一貫校で。

偏差値で切られてるから学力的にはある程度から上しかいないわけよね。

だから、とは言わないけどみんな他人のことを考えて接せられる素敵な人が多かった。

今もInstagramで繋がってる人いっぱいいるけど、

あれ?昨日まで一緒に授業受けてたかな?ってくらいのテンションでDMくれたりする。

みんな、言葉選びがキレイ。

他人を傷つけるような言葉選びはしないし、常に相手のことを考えて発言してる感じ。


大学の友だちもそんな感じ。

教養あるな、っていうセンス感じる言葉選び。


でさ、冒頭に戻るんだけど。

社会人になってからお友だちになったお二人。

東京と大阪の人なんだけど、

どちらも不登校の中卒。

別に中卒が悪いとは言わないけど、不登校なのはどうなんだろう?って。

言葉選びが下手だし、常に相手を傷つけてる。

あと、絶望的に漢字とか文章が間違ってて語彙力のなさを露呈して歩いてて恥ずかしくないのかなー?って。

漢字とか文章間違えてLINE送られてくると、

読解するのに時間かかるし、めんどくさい。

「私は相手のことをよく考えてます!!」って凄い言ってくるけど、よくよく聞くとただ自分を守るためだけのエゴでしかなくて。

それをすることでマイナスになることが全然考えてられてない。

そりゃね…

中卒でも頑張ってる人はいるの知ってるけど不登校で中卒って知識ほぼないじゃん。

だったら漢字くらい間違えないように常に辞書持ち歩くとか自分で自分を律して勉強しないとしんどいと思う。

でもこんなこと言っても響かないから言わないけどね。

「私には私の生き方があるから!!」って言われて終わりだよ。

いやね、でもホントに酷いんだよ。

片方は子どももいるんだけど一緒に住んでるだけ。

躾とか一切してない。

箸の持ち方とかも教えてないし、食事のマナーも教えてない。人間としての最低限も教えられないんだなぁって。でもね、そのときに思うのはそっか、不登校の中卒だからそれを教えていかなきゃいけないことを知らないんだって、こと。

一般常識が全くないから普通が通用しないんだよね。

片方は「私は犠牲払って頑張ってるの褒めて!!」って感じだけど、人間生きてれば多少なりとも犠牲は払ってるから当たり前だと思うのね。

主観でしか物事考えられなくて、可哀想だなっていつも思ってる。自分が気持ちよければそれでいいってゆぅさ。人付き合いってそーゆー問題ではないからさ。

可哀想なんて思われてることも知らないんだろうな。

なにも先の事考えられずに生きてるって感じ。

ホントに可哀想。


なんか大学までの友だち関係に恵まれてたのか、今が恵まれてないのかよくわからないけど、中学受験の重要性に気がつく。

ある程度以上の偏差値があればやっぱりそれ相応の学校行って知識や生きていく術を学ぶのは、当時は気が付かなかったけどすごく大切なことなんだなって。


まぁ中学も公立で高校で頑張るのもいいかなー?とは思うけどね!

とりあえず主観ですけど、やっぱりある程度以上の偏差値って必要だと思う。

勉強はしておいて損ないしね。

知識は重いもんじゃないから持っててもいいしね。

知識を得た上で取捨選択することは大切。

知識なく、生きづらいって言ってる人はホントに可哀想。もうどうしょもないもんね。


これからもお友だち関係続くと思うとゾッとするけど、

まぁ適当にあしらっておけばいいかなー?って。

私も酷いけど、自分を守ることも大切だと思うしね。

わけわからん他人に通常の対応する必要はないと思うからね。

通常の対応の他人には通常の対応したらいいだけの話だからね。


お友だち選びって難しいよねー。

小中高のお友だちが結婚して遊んでくれなくなったから、依存しそうになるけど距離は保とうかなー?と。