数日前からモヤモヤ期です^^;

理由は、2つあって、
1つは、
やりたい方に、生きたい方法に
踏み出してみたら、

本当に大丈夫か?
こんなんでやっていけるか?

と自信がなくなったから。

もう1つは、
新しく出会う人と話をする中で、
理解されない、というか、
自分の思いを伝えきれない経験をしたから。


モヤモヤしてるときって、
なんか疲れやすい気がする_| ̄|○
カラダが重い。
ネガティブになりがち。
視野が狭くなってる感じ。

ただ、モヤモヤを解消するには、
ワタシの場合、
行動するしかないとわかっているし、
何をするかも決まっているから、
そんなに落ち込んだり、
迷ったりはしていません。

モヤモヤを乗り越えた先に、
1つレベルアップした自分がいることも、
なんとなく見えている。

まぁ、モヤモヤのない生き方って、
現実を生きていない、
現実から目を背けているような感じもするから。

ワタシには、定期的なモヤモヤ期が
必要なのでしょう。
あ、あと
カラダを休めるための
ひと休み期間でもあるのかな?

そう思って、
モヤモヤにカラダを委ねてみます。

と言いつつ、
今日はコーチングセッションを受けに行くので、モヤモヤ期から抜け出しちゃうかもしれませんが。