今の環境をはなれる、決断をしました。
新しい道は、何も決めていません。

生き方が変わる、大きな決断だと思いますが、
何もないところに踏み出すこと自体が目的、みたいなところもあるので、
不安よりは、
ワクワクの方が大きくて、
なんだかニヤニヤします(^^)

今回の決断で、
子どものように感覚で選ぶワタシと
大人ぶって一般論や思考を使うワタシがいることに気づきました。

でも最終的にはワタシ全部が納得して決めた。
これが大事だと思います。

まーしかし、ワタシの場合、
あくまで『大人ぶってるワタシ』との対立なので、
感覚のワタシの方が断然強く主張してきます^^;
だから、決断も早かったし、それほど迷ってない。

これがワタシなんだなぁ、と。
まるごと受けとめて、
これからも、主に感覚ですすんで行こうと思います。

感覚に従ってすすむと、自然と行きたい方向へ連れていってくれる気がしていて、
それが、いわゆる、引き寄せというものなのかな、と思っています。

行き先を、自分全部が納得して決めると、
あとは自然に自分の細胞ひとつひとつが、目的地に向かいはじめる、そんな感じ。

ナビで目的地を設定すると、
目的地の方向はあっち↗︎
って示す線がずっと出ているの、分かりますか?
道に関係なく、とにかく方向はあっちだよ↗︎って教えてくれてるんですけど、

ワタシの細胞ひとつひとつは、常に『あっちだよ↗︎』ってひっぱってくれてて、
ただ、その方向に道がないこともあるので、
ワタシの意識が、どの道ですすむか決めるって感じ。
意識してなくても、自然とそっちに向かっていくくらいひっぱる力はなかなか強い。

そういえば、
人間の行動は、顕在意識は10%以下、
無意識である潜在意識が90%以上と、最近教えていただきました。

無意識でコントロールされていない時の細胞ひとつひとつは、きっと、
『わーいわーい、あっちあっち↗︎行け行けー!』
とすすもうとするでしょうから、
そりゃ、気づいたら行きたい所に着いてしまう。
欲しいものが手に入る。
というふうに、引き寄せちゃうんでしょうね。

とっても個人的でポジティブすぎるイメージですが、
そうだったら、いいな(^^)