またまたご無沙汰してしまいましたm(_ _)m

ネタはたくさんあったんですけども、ネタの数以上に体調がよろしくありませんでした。

と言うか、私に学習能力がないだけなんですけど(;^_^A

7月は喘息ちゃんが低空飛行していました。

プレドニンを自分から使う事は滅多にないことなんですが、今年はすでにもう2回。

明日から3回目飲み始めます。

って今夜から飲めばいいって話なんですが、必ず出る不眠の副作用を極力減らしたいんです←わがまま

プレドニン(副腎皮質ホルモン)は炎症作用や免疫反応を抑える強い働きがあるんですが、副作用も色々あります。

マイDrは30mm/日を2週間以上続けなければあまり問題はないって言いますが、私には3日服用でも副作用が出ます。

不眠、浮腫、血糖上昇等、日常生活に支障が出るんですよね(笑)

なので、抗がん剤治療の時は大変でした。

入院中にやった初回は点滴+内服でしたもん(;^_^A

とは言え、ピークフローは300切り出したし(私的には点滴レベル)、マイDrも遅い夏休みでクリニック休診なので仕方なく……です。

基本、自己管理ができると言うことで発作時じゃなくても処方してもらったので使うことに。

でも、まさか火曜日にもらってもう使う羽目になるとはな……


そして、2度あることは3度ありました。

フットネイルは年に1度だけするんですが、過去にフットネイルするとどこか故障すると言う記事を書きました。

初回はがんになった時。

指だけオフしたら、看護師さんに怒られて、オペの2日前に外出許可もらってオフだけしに行きました。

それ以降、フットネイルすると大抵なんかあるんです(笑)

いいかげん大丈夫だと思ったら先週、左中指の爪が剥がれました∑(OωO; )

よりによってデザインした部分を~_| ̄|○


と言うことで今年の夏もあまり良いことはありませんでした。

1つだけあるんですが、これはアメ限(今は募集していません)ネタなのでごめんなさいm(_ _)m

8月最後の来週はなんか良いことあるといいなぁ。