荒川区○○○○幼稚園卒園児ママ達の家庭科サークルさんにて、

6インチ講習を開かせて頂きました。

スクラップブッキングは初めてという方ばかりだったのですが、

みなさん2時間で完成しました。私はとてもうれしい~

それもそれも、みなさん私のLOとまるっきり一緒の方居なくて、

発想力豊かな方々ばかりでビックリしました。

私もすごく勉強になりました。

講師としては、反省点がいっぱいありまして・・・

まず、忘れ物・・・ポップアップシールに6インチのクリアーホルダーを買っておいて

持っていけず・・・欲しい方は居なかったようなので良しとしますが、

糊の事ばかり気にしていたので、すっかり写真の向きを説明するのを忘れてしまいました。

今考えても多分みなさん写真を中央に置いてるLOが多かったので、今回はセーフかな・・・

もし今日の講座参加の方々が見ていらっしゃったら覚えていてくださいね。

写真に写っている人物がどちらを向いているかによって写真を左右に配置するかというポイントが

実はあります。

背中が向く方を端に寄せるとバランスが取れます。

たぶん無意識にきちんと置いていると思いますが、

なんか不安定だと感じた時は、左右反対に写真を置いて見て下さい。

何かが違うと思います。

っとこんな様に反省点がチラホラ・・・

でもとても私も楽しい時間を過ごせて本当にうれしく思っています。

これをきっかけにまた新しい出会いで、スクラップブッキング仲間が出来たら嬉しいです。
幼稚園講座参加者さん
家庭科サークルさん今日はありがとうございました。