昨晩の事です。

夕飯が終わりテレビを見ていたら

急に下の子が泣き出して・・・

耳の中にビーズが入ってる~と言うのです。

え~[emoji:e-263]

スクラップブッキング用のピンセットを持ってきて(先が曲がっていて細くて便利なんです)

耳を除くとあります・・・あります・・・アイロンビーズが一個

それがうまい具合に耳の穴をふさぐ形で斜めにすぽっと嵌まってしまっています。

主人に片手には懐中電灯、もう片手には耳を押さえて貰い、私が恐る恐るピンセットを耳に入れ

なかなかうまくアイロンビーズの穴に引っかからなくて・・・

ドキドキでしたが無事撤去作業終了~

もう~人騒がせな子です。

でも本人もかなりショックだったのでしょう~

その後は静かにテレビを見てました。

私もあとから少し反省・・・驚いて・慌てて・怒ってしまいました。

なんで耳に入れたの~[emoji:e-269]

だからでしょうか・・・子供がいい訳・うそをついて泣きながら説明していました・・・

自分でやらなきゃ入る所ではない事は誰が考えても分かる事ですからね~

小さな赤ちゃんの頃は口に入れたら大変・・・ってよく思って

上の子がアイロンビーズやアクアビーズ買ってと言われた時は、

下の子が何でもかんでも口に入れる赤ちゃんだったので

ごめん~買ってもお家では出来ないよってあきらめさせてました。

そんなんだったので・・・もう年中だから気にもしてませんでした[emoji:e-351]

でも子供って大人が考えない事をしますよね~

痛い思いをすれば、きっと身にしみて次は遣らないだろうけど

何か与える時は、まだいろいろ注意しないといけないんだな~と反省[emoji:e-441][emoji:e-263]

小さなお子さん居る方は、だけでなくもご注意くださいね~