スクラップブッキングとは、          
1980年代にアメリカで生まれたホビークラフトです。


scrap =「切れ端、断片、破片、ちょっとのもの、残り物、屑」から、
新聞などの「切り抜き」という意味が出来ました。
それを book (本)の形をしたアルバムなどに集めたものを scrapbook (切り抜き帳)と
呼び、最近になって趣味として流行るにつれて、scrapbook が動詞として使われるように
なりそれを 名詞化しscrapbooking と呼ぶようになったそうです。(「スクラップブックを作ること」)


素敵な思い出の写真を撮ったままになっていませんか?
デジカメにデーター入ったままだったり、プリントはしたものの一回見てそのまま袋の中・・・
保管の仕方はいろいろですが、せっかくの思い出の写真を眠らせたまま・・・勿体ない~
私もそんな一人でした。
何とか整理が出来ないものかと見つけたのが、スクラップブッキングとの出会いでした。
すべての写真をスクラップブッキングするのは大変な作業ですが、お気に入りの写真から一つずつ
作って行くと思い出もまたより一層深まり自分だけのアルバムが出来るはずです。

スクラップブッキングと一言でいっても30センチ四方の紙に写真何枚かレイアウトしていく物や
ミニブック型や壁掛けタイプなどさまざまあります。

少し作ってみたい方はキット(材料が全て用意された物)から始められると簡単に出来ます。

素敵な写真をより一層素敵な世界で一つしかない
オリジナルアルバム作品に仕上がる様、
お手伝い致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

出産祝い
出産祝いの贈り物 サイズ12インチ ケース付

年少の思い出
年少の思い出 サイズ12インチ

6インチ
友人の結婚10周年プレゼント サイズ6インチ

スターブック
スターブック02
スターブック型アルバム

壁掛けタイプ01
壁かけタイプアルバム

ハロウィンバージョンミニブック
ハロウィンバージョン・ミニブック