もしやうつ病寛解が近いのではと思う今日この頃です。

そろそろブログタイトルを変えようかな……と思ったりもする。


ん?

デジャヴ?


うーん。。。昨年の初め頃も、そんなこと言ってた。。。


「そろそろ寛解!爆笑

ブログタイトル詐欺になっちゃうかな~(^◇^)」


結果的にそうはならなかった。。。

それどころか悪化して、仕事も辞めた。


まぁ、そんなこんなもあるけど、今は新しいブログタイトルはどうしようかな~(^◇^)

なんて(また)調子にのっております。


候補は

『うつ隠居』


「うつ」が残ってしもたわ。。。


 

 ご隠居と言えば、これ!

小学校の時にはまってました。

当時、家にテレビは茶の間に1台でした。

家族の中で一番優先されるのは母親でしたから、観たいと思った番組が観られる訳ではありませんでした。

他の家族は、どうしても観たい番組をひとつ選んで、それだけは絶対に優先されるというルールが作られておりました。

そして私は「水戸黄門」を選びました✨

その時間になると、茶の間から他の家族が蜘蛛の子を散らすように去って行った思い出があります。

たまに遊びに来るばぁちゃんだけが、一緒に観てくれましたよ。

シミジミ照れ

私のなかでは、絶対的水戸黄門は東野英治郎さんです。

他の人の変わったとたんに、興味を失ってしまいました( ´△`)