みつばちです

26日(日)幕張行ってきたよん♪

 

 

毎度、大した記事じゃないけど、、、

振り返り(自分用)に書いとこうかと思います

 

FaOI幕張会場へは実に8年ぶりとなりました

 

今回のチケは一般二次で初めて日曜のみ申込みでまさかの当選でした✨

当選わかった日がGUCCIギャラリー申込開始日で、あわよくば行った時に抱き合わせで寄れるかなーとギャラリー予約を観てみると案の定、既に幕張開催中は埋まってました😱😱😱

皆さん考える事は一緒でしたねー😅

 

 

...とゆうわけで新幹線東京駅到着後、八重洲中央から出て丸の内地下中央口付近(改札外)にむかいます

折角なのでfaoi特大広告パネルだけでも観ておこうと思いました

 

 

 

2月のRE-PRAY横浜行く前に寄った以来ですが、今回は撮影されてた方は数名で行きかう歩行者の数が多くそちらに遠慮しながらの撮影となり💦

 

 
 
 

 

 

 

何とか、無事目的をクリアしながらも、、、

いつものお供の我が家のヨコシマ&プーを連れてくるのを忘れてしまって地味にショック😨

 

 

˖・゚˖✧

 

 

 

京浜線で海浜幕張へと急ぎます

 

12時ちょい前に幕張駅に到着したわ、いいけど、、、

今日も今日とて幕張限定版が発売されてるという情報を小耳に挟んだので駅札口近くのNewDaysに

 

びっくりする込みようで会計までの長蛇の列に唖然(@_@。

ここで時間ロス....

 

 

 

もう、新聞もかなりの量が家に溜まってからいいやって思ってたけれど、、、ファンの購買力アピールに一役買いたい気持ちもあってね頑張りました(笑

 

後でお会いできたゆづ友さんお二人にお聴きしたらしっかり推し活済みでしたし....(*´艸`)

あんなに長蛇の列の末並んだのにーーー!

そこから一つ先のコンビニでも並ばずに買えたってよ!

がっくし。。。_| ̄|○

 

 

開場への道順もなんだか心元なかったのですが、、、

RE-PRAY Tシャツまたはパーカー着ている方を見つけて尾行していきましたw

 

 

何とか無事到着!!!

 

 

 

会場入り口に隣接する国際展示場ホールに入ってるデイリーヤマザキさんの脇にテーブル椅子が設置してあって運良く席が空いたのね

サンドイッチなど軽い昼食を済ませそそくさとグッツとパンフを購入していざ入場

 

 

開演15分前!!!焦った💦

 

慌てて席を捜すも入口から一番奥のF2階バックステージ席

、案内図とおり進んでいくも自分の席に辿り着けずに行き止まりガーン

ケージが前を阻んで仕方なく一旦廊下に出て係員さんを捕まえ席番号を見せて時間が押してるということで特別にゲージを開けてもらい中央を横ぎり着席

 

幕張のバックステージは若い番号順にG側から入場するんですね

私は最初にF側入り口より入ってしまっていたのでした...

 

一般2次の時にバックステージ席が確か追加された気がするので…ステージ上の席は9列と10列の上部2列のみでした

 

↘️を見下ろすと真下はスケーターさんの出入口でステージ上で演奏したり西川さん達アーティストさんの姿が良く見える場所でした

まぁ、後ろ頭がほとんどでしたけどもねウインク

 

 

 

 

F席からの眺め

左手側

 
正面(ステージを見下ろす)

 
右手側

 

 

始まる前に撮影したもの

 

 

 

最終日も満席✨
2階E側入口付近より

 

 

 

 両隣の方に軽くご挨拶した途端に暗転

(この両隣さんがくせ者??後でスケオタさん風紀委員だったというおち...💦...)

プチ情報、途中休憩中に並んだトイレですが、2階F側を出たすぐのトイレが11基あり並んでいた人数よりスムーズに進み待ち時間も割りあい短かったと思います

参考までに~♡

 

追記

そうそ、リンク対角線上に田中さんだったと思います

カメラマンの姿も見えました✨

 

 

˖・゚˖✧

 

 

faoi公式さんからの初日前の練習動画を見たときに羽生さんを見つけ嬉しくも何となく元気がなくみえたりジャンプを跳ばなくランスルーする姿

右額に肌色の絆創膏をみてファンの皆さん同様心配してました

 

SNS上で皆が心配している様子を察してか?直ぐにメンシプでご本人から練習中の怪我であったこと知らせて下さいましたね

 

 

あれから数日経っていたので痛みは大分ひいたかな?

 

2014年暮れの中国杯でのアクシデントや尿膜管遺残症での手術、いままでの大会中にも幾度となく足首なども含め怪我した時の経験を培ってきたのでしょうし…

アドレナリンも作用してたかな?

そんな気配を感じされない躍動感溢れるパフォーマンスを届けてくれます

 

来てくれたファンに楽しんで貰いたい気持ち、会場を盛り上げて⤴️⤴️いこうとする気持ちに私も乗っかりました

 

 

 

ダンダンダン!ダン!

ダンダンダン!ダン!

 

お馴染みのオープニング

一気に夢の世界へと誘われます

 

手拍子を打ちながら見守っているとステージ脇からいつの間にか羽生さんがスタンバイしてて

軽くピョンピョン?してたり準備万端の姿が暗闇の中のシルエットに浮かんで一人きゃっーーーー!!

 

 

幕張最終日を意識してたのか?

ショートを超えロングサイドに曲がり込んだ処で聞こえないよー🙉のジェスチャーで煽ってくる羽生さんにドキドキ😵💓

 

毎日新聞 撮影・貝塚太一 さんより

 

4T成功!からの腕突き上げでボルテージもあがりました˖✧

 

 

安田レイさんの歌声に合わせて美女たちを引き連れてのスケーティング

 

ハベッタリはせずにそれぞれに振り付けがあり表情もよく見えたよー

去年不評だった?ステージルンバも今年は大活躍でしたね

ステージ側へも回り込んで滑ってくれたので気分あがります

 

両腕の筋肉に萌ましたラブ鶏へびのような身体使いに魅了ラブガン見してしまいます

 

オープニング、フィナーレの振り付け担当のジェフリーバトルにめっちゃ!感謝じゃん♡


フイナーレの羽生さん、ご自身のパートが始めるとノリノリで登場!

ステージ側からぐんぐんショート側へ向かっていくつかグループで踊ってる人達の脇を抜けて滑っていく処

最高にかっこよかったですね✨

 

小刻みにリズムをとっての足さばき、ベスティスクワットしたりヘットバンキングうううううぅう

クルクル回転から首クイクイや波うちダンスしちゃうし....

 

毎日新聞 撮影・貝塚太一 さんより

 

 

君、額2㎝縫ってるんでしょ??

大丈夫なんかーーーーーーーい!!

って思った乙女たちの祈りも物ともせずにひたすらノリ切ってました驚き

 

 

羽生さん×西川さんコラボ曲

『HIGH PRESSURE』

 

「カラダが夏にナル~

カゲキでさいこう~!!!」

 

の錆の部分、振り付けを覚えて行ったので最初のみ一回やってみたのね

でも、案の定両隣の方はやはりしてくれなくて、、、

...あとは拍手のみで盛り上げましたw

 

 

を制するものだけが~

恋を制する もう覚悟きめちゃって~」

 

...で後で知ることとなったのですが

西川さんが歌詞の一部を

ゆづを制するものだけがーーーー!!

に変えて下さってたんですね♡

 

会場内、音響が響いちゃってて?

物凄い声援きゃっーー!!一杯で聞き取れなかったのですよ

相変わらずのぽんこつみつばちです絶望

 

 

後ろを振り返ったら2列目は殆どの方が始終、スタンデングで中には踊ってるくらいの盛り上がり⤴️⤴️♡

この時は2列目が良かったかな~

 

それでね、最後に一発芸を披露する時に

羽生君と刑事君二人が相談してズサーーーーってジョニー氏

リスペクトの仰けそりスライディングを披露してくれたんだけども

 

もう会場中ぎゃーーーー!!って歓声響き渡り、床が揺れたんだよ!

一瞬??地震が起きたって身構えたけども、、、

そうじゃなくてバックステージの構造上で揺れたんかも?

それだけ、声援&振動が響きました~😲

 

 

 

˖・゚˖✧

 

 

 


青木祐奈ちゃんと城田優さんのコラボもね

アラジンの世界観満載、会場内は夜空風にプロジェクションマッピングで覆いつくされ

 

王子様役の城田さんがジャスミン祐奈ちゃんの手を取り、英語(DO you Trust me ! )で囁きルンバのステージ上へとエスコートしてから始めるの

 

はにかんだ祐奈ちゃんの笑顔もよく見えてミュージカル仕立てで良かったです✨

 

 

パンフにも載っていたのですが、刑事くんガンダムオタなんですね

3回目のFaOI出演でガンダムの曲でコラボするという話を頂いた時に鳥肌がたったっていうほどだもの

ご本人も内心ガッツポーズだったと思います

 

羽生さんもT.M.RevoIution/西川さんを小学生くらいから聴いてウームアップしている時もよく聴いていたとのことで耳にも身体にも馴染んでいる曲なんだそうですね

 

 

....だからか

羽生さん×西川さんのコラボ曲3分はあるはずなのに、その場で観ていた私達の体感が5秒、いや3秒だったのは致し方ないのかと。。

 

土曜CS放送ではフニッシュがちょっとぐらついた感じでしたが、、、

日曜ではびったし!決めてきましたよ♡

 

西川さんとのハグ場面も羽生さんの幸せそうな表情がみられ

こちらもほっこりしました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日新聞 撮影・貝塚太一 さんより

 

FaOI幕張では西川さんファンの方、ガンダムファンの方もいらっしゃってたと思います

東京駅から海浜幕張までの電車内でも西川さんフェイスTシャツ着用された方を見かけました

また、新しいファン層広がりましたね照れ

 

衣装もガンダムに寄せていってたし、腰に掛かるような白ベルト風の処が好き♡

 

 

第一部の西川さんとアンサンブルスケーターさんとのコラボの時は後ろ姿ながらも私は西川さんにフィーチャーしてガン見!!

 

流石エンターティナープロ西川!!

声量に圧倒されたけど、立ち姿がピシッとしててオジサンみは感じられませんでした(当たり前)

城田優さんに負けていませんよ!

そして、ずっと勘違いしてたんだけどもブーツの底上げしてない普通の高さのものでした。。(失敬!)

 

 

今年のアーティスト3名とも歌唱力があり聴きごたえがある方でしたね

 

撮影・矢口亨さんより  噂のトリィを肩に

 

みつばちはガンダムは本当に初代しか知らなくて、今週末にあるFaOI愛知までにまた情報収集?しないとですね

時間あるのか?、、、、アハ!

 

 

そうそ!

フイナーレ?だったか羽生さんが両手を横に広げて後ろに仰け反るポーズをとったんだけど、その時に西川さんも同時に両手を広げたてシンクロした姿が思い出されます乙女のトキメキ

 

 

お三人とも嬉しそうでなによりハートのバルーン

西川貴教 さんポストより
 

 

 

今年の羽生さん、単独ショーで体力養われたからか2プログラムも用意して下さりファンは願ったり叶ったりラブ

 

 

「ダニーボーイ」の感想はまた次回にでも...

 

 

3月に宮城で観たノッテステラータ以来ですが、

ただただ、美しいものがそこに存在していたとしかいいようがないのです、、

 

いろんな方もおっしゃってらしたけど、、、リンク上のプロジェクションマッピングが迷彩柄ふう薄緑とベージュ白が混ざり合った感じも相まって

 

反戦、平和への願いがより一層垣間見られたようにも捉えています

 

 

 

毎日新聞 撮影・貝塚太一 さんより

 

 

 

 

 

 

˖・゚˖✧

 

 

 

前後してしまいますが、フイナーレでスケーターさん達の一芸の後、周回が終わり羽生さんがスケーターさん達をねぎらいながらのハイタッチで送り込み最後に恒例の生声で

「ありがとうございました!!!」

 

とお礼を述べて幕に消えたとおもったらすぐに引き返して

舞台袖からみなさんで一緒にありがとうございました!っていいましょう、どうぞ!みたいな感じで会場の私達に促されて

 

みつばちもそこは!遠慮なくできる限りの声張り上げ

 

「ありがとうございました!!!」

と気持ち込められました

そんな場面を作ってくれた羽生さんにも感謝申し上げます♡

 

FaOI幕張では刑事くんはじめハビちゃん、アダムくんなど色んな方達と和気藹々、わちゃわちゃしてる姿も観られたり

 

他のスケーターの皆さんと一緒に滑ってステージを創り上げてゆく楽しみもあるでしょう

 

単独ショーでは味わえないスケーターとのからみや刺激もあるでしょう

 

 

実はね幕張来る前に

振り返りにと過去のFaOI録画を観ていたら2019年のものに画面に映つしだされた方をみてちょっとモヤってたんですけども、、、

 

 

見ている側からも楽しそうに感じるのですから羽生さんFaOIにこれからも出演して欲しいなって思います

 

同期の刑事くんが居るだけで羽生さんの心の支え的な安心素材なんですもんね♡(´艸`*)

 

撮影・小海途 良幹さんより

 

 

 

今回、思いがけずにチケ当たったのも色々、引き寄せがあったからかな~なんてしみじみ思ってますニコニコ

周回の時に羽生さんね

バックステージの方にも万遍に手を振ってくれたよ~💓😆

タオルバナーも目に留まったと信じてます♡にっこり

 

 

 

 

お土産に頂いた栄泉堂のバター最中

初めて頂きます~✨

 

 

 

 

 

 

【おまけ1️⃣】

GQを購入するために入った書店で見つけました✧

るるぶ13ページ

フュギュアスケート羽生結弦さんがショーの関係者に配る差し入れで人気急上昇中という見出しでシーラカンスモナカ

写真入りで掲載されてました

こんな処にも羽生効果✨

 

【おまけ2⃣】

スケオタさん情報

アイクリ加入されてる方からお聴きしたんですが、その方が入った当初5000人枠だったそうですが年々のフギュア人気で枠を増やしていったようです

高橋、真央ファンがだいぶ抜けた為?今回の今なら加入希望者全員入れます的になったと。。

随分前から入ってらした方のようです、FaOI、全日本は必ず当選するみたいです

NHK杯は当たった試しがないとおっしゃられていました

因みに年会費5000円だそうです6000円じゃなかったっけ??

 

 

 

 

羽生さんと皆さまの心体ともに健康ですごせますに.:*・゚゚クローバー

 

 

by♡みっち