この土日を利用して
松島へ一泊旅行に行って来ました♪
3月の初めに予約して
待ちに待った旅
仙台は、東北方面は初の私
夫は中学の修学旅行で
岩手に行ったそうで、2度目の東北
東京から東北新幹線で






こまちを連結して出発気づき

仙台に着いて訪れたい場所があったので

市内循環する るーぷる仙台バスを利用




流石です

伊達政宗と七夕のナンバープレート🎋

先ずは瑞鳳殿






凄い急勾配を登り

階段を更に登りギザギザ

立派で煌びやか


土曜日凄い風と低めの気温で 

さむかったです〜

バス停で次のバスを待っていると

あと二つ行きたい所が

あるけれど

移動の電車の時間に間に合わない

風が凄く強いので

東北本線は運休している電車が多数

松島までの電車が🚃少なく


なので行きたかった

仙台城跡、大崎八幡宮は見送る事に

あの伊達政宗の騎乗した像を見たかったタラー

仙台駅に戻り

松島を目指します


余談ですが、仙台駅が立派で

驚きました


電車揺られ松島に到着


お世話になるホテルへ


オールインクルーシブのお宿


日本三景の松島が一望出来ました


夕飯が美味しくて美味しくて

次の記事でご紹介出来ればと

思います♪