きょうはホッとしている。

仕事で褒められたチョキ

 

自分でも少しずつできるようになれていることが感じれるようになってきて

 

『やっていけそう?』って聞かれたけど

やっていけそうって感じれたから

嬉しかった照れ

 

注意されることも

『仕事を教えてもらえるありがたみ』を先生から教えてもらえて

注意・𠮟責さえもポジティブに受け止めようってシフトできたことも大きかったと思う。

 

だから家に帰っても穏やかなきもちでご飯を食べた後は

ここのところのテッパン

パーソナルチェアでひと眠りふとん1

 

すーっと2時間くらい眠ってて目が覚めるとスッキリしてる。

 

いや待てよ

こんな風に眠れるのって本当は調子がいいのかな?

昨日聞きそびれちゃった。

落ち込んでいるのは仕事の苦難のせいなだけ?

まあいいや。

 

前職の時

思い出したら

前も入社してから業務に慣れるまでに

結構いろいろと気苦労したからね。と先生も言ってたの思い出す。

 

気持ちがぐずってしまう原因?に

制服が窮屈問題があるえー?

きちっとスーツ着用(支給品)がきまりで

サラリーマンの宿命なの?

スーツ着て汗水たらしてお仕事している人たちの苦労が身に沁みてわかるよ。

今度スーツを仕立てて貰うときにはゆったりサイズをお願いしようかと話していたら

「にんげんって服のサイズに体形が合わせていくものなんだよ」って言われて

なるほどなと思った。びっくり我慢するしかない。

 

改めて気楽なアルバイトと正社員のサラリーマンの苦労の差を実感するのでした。

明日もがんばろうとニコニコ

 

あれから足は全然つらない。

正座したときに少しつりそうな気配はあってもなんとか止まってる。夜は快適。

数ある漢方薬からズバリ当ててくれて

先生すごいと感嘆するニコニコ