現在、歯が浮いています。

とても痛いです。


歯は骨なので

脱臼もあるそうですね。

がポッと取れることがあるらしくて

それを聞いた時に

「そんなの、初めて見た人は

 どうしたんだ……?」

と震えたものですが、

そんな感じに疲れがたまると

歯が歯茎から少し浮いたような?

フワフワした感じになりまして、

噛むとなんだか浮いている部分が

歯茎にあたって鈍痛が走ります。


痛いのよ…

地味〜に、痛いのよ…



でも「歯が浮いてる」と話したら

「……は?

 は、って、歯?は?」

と聞かれることが結構あります。

我が家では当たり前というか、

私の周囲では当たり前だったのですが、

これは家族間だけ?

地域だけ……?


地域だけだとしたら、

なに、その歯が浮いている地域って?

呪いなの?

地元の呪いなの?


歯が浮く……

皆様にもありますでしょうか?






心労重なってま〜す。