今年の夫の実家は新盆なのです。

なので、忙しいお盆帰省となりそうです。


義両親も今年は私が短大生であり、今は絶賛夏休み中というのを知っているため、お手伝い要員の手数に入っております。だけど、私はお盆の作法?はよく知らず…。


私の実家は父方の祖父母が亡くなったときも、母方の祖父が亡くなったときも、私はあまり関わっておらず、メインは私の両親や叔父叔母、伯父伯母ばかりで…。


今回も夫の祖父なので、メインで動くのは夫の両親や叔父叔母等になると思うですが。

何をどうしたらいいのか、今からわからないでいます。

というか、香典を渡したのに、新盆見舞いを渡すのも知らなかった。新盆見舞いなんてあるんですね…。

早速義母から、持って来てねと。しっかり教えてもらいました。


なんで皆さんは、そういうのを知っているのでしょうか?

迎え火、送り火なんて私はやったことがありません。

お葬式だって、数えるくらいしか出たことがありません。

社会人教養を今から大学や短大で教えてくれないかな。


今から独学です。

あぁ。夏休み課題のボランティアもあるのに…。

まだ行き先が決まってないガーンどうしよう…。