先日

季節のお花を求めて、

お出かけっ照れしてきました




稲沢市のここです👇






通称 あじさい寺です




初めまして〜の場所です


色々な方がブログでご

紹介してくれてたのでルンルン

行ってみたくなりました〜











あじさいまつりはもう終わってました爆笑





でもね、参拝客はたくさんです








お参りお願い






お寺の周囲には








大塚古墳があり








たくさんの紫陽花












何種類あったのでしょうかね





色々な紫陽花が咲いてました









木に何かいると思って近寄ってみたら







ななな







ナナナ






nana na🌈んとー









ギョギョギョっ






わぁ、ハチ🐝



思わずそばにいた見ず知らずのお兄様に

話しかけてしまった笑





怖がって急に動き回ったらダメ🙅




そう、教えてくれました














がががが








いやー、そこらじゅうに

🐝がいたので






急に目の前に現れると






ビビって‼️

逃げ回ってしまいました笑い泣き









のどか〜な時空






わたしもいつも通りに





お淑やかに照れ



うふふ🤭




なれました〜〜














嘘、







やっぱり











ですチョキチョキ指差し






おいでおいで

階段降りたらね

目の前に小さな公園発見💡






ブランコがあり





ちびっこは、居ない‼︎





じゃあ





GOGOっー!





やるよねー指差し飛び出すハート


















ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



紫陽花寺でひと時を

楽しませて頂きました🎶







さぁ、次どこへ行こうかなー





ググったら





あっ🤭

ここ行きたい飛び出すハート





🚗





到着ー‼︎







じゃじゃじゃ

じゃーーーん




読めます?



こうのみやです





初めて来ましたー








そう

ここは

はだか祭で有名な所です





写真お借りいたしました




テレビで見たことは何度かありましたので

雰囲気をイメージしてましたが









来てびっくりびっくり






めちゃくちゃ、

重厚感あって







テレビで見るより何十倍も

素敵でしたー💓








楼門から振り返った感じも素敵💓






尾張大国霊神社⛩️

おわりおおくにたまじんじゃ


御祭神 尾張大國霊神




正式名称知りませんでしたーアセアセ





素敵💓素敵💓

思わず連呼しちゃった











拝殿



ご挨拶お願い




初めまして〜

nana naです照れ






お参りしてたら

どこからか



くゎくゎっ

くわくゎ



お池があってアヒルでも

いるのかな〜っと思いましたが



池なんてなくてね





よーーーーく

見渡してたら






あそこにーーーー❣️










拝殿の奥の木々の上に





大きな白い鳥さんが気づき





赤ちゃんでもいるのかなー

警戒心が強そうな雰囲気でした








青空の日に来れて




よかったです






社務所の方とお喋りの後




御神籤でもひこーーーっと思って







よーーーーし、

気合いだー❣️









思ったら










わたしは御神籤を引くのを辞めました






さて、ここで問題です上差し





なぜでしょ〜か❓












よーく

考えてね

🙂‍↔️🙂‍↕️🙂‍↔️🙂‍↕️🙂‍↔️🙂‍↕️🧐







なぜでしょ〜




なぜなぜ〜🎶






なぜだぁ〜🎶









答えは




👇







👇























そうなんですー♪








御神籤引かなくても







教えてくれたんです指差し飛び出すハート










大吉だよーってねてへぺろ





ちゃんちゃん








ツイテルついてる

nana na🌈でしたーチョキ





続く。。。。たぶん