こんばんは




朝晩は寒いですねガーン

最近は寒冷蕁麻疹が白夜さん出るように(T ^ T)

痒い・・・

病院行け  って  うん  そうですよね笑い泣き

あっ、近々白夜さん自身が病院だ



明日12時に最後の龍の念珠募集致します

頼まれた念珠メルカリ出品1点も明日出品致します

ご縁ある方に届きますようにお願いお願いお願い







2024年1月27日(土)の参拝記録






住吉大社さん続きです









大阪市南部、上町台地基部西端において大阪湾の方角に西面して鎮座する。海の神である筒男三神と神功皇后を祭神とし、古くは古墳時代から外交上の要港の住吉津・難波津と関係して、航海の神・港の神として祀られた神社である。古代には遣唐使船にも祀られる国家的な航海守護の神や禊祓の神として、平安時代からは和歌の神として朝廷・貴族からの信仰を集めたほか、江戸時代には広く庶民からも崇敬された。摂津国の一宮として大阪で代表的な神社であるのみならず、旧官幣大社として全国でも代表的な神社の一つである。


社殿は、本殿4棟が「住吉造」と称される古代日本の建築様式で国宝に指定されているほか、幣殿・石舞台・高蔵など多くの建物が国の重要文化財に指定されている。神宝としては、数少ない古代文書の一つである『住吉大社神代記』は国の重要文化財に指定され、木造舞楽面など多数が重要文化財・大阪府指定文化財に指定されている。また伝統的な神事を多く残すことでも知られ、特に御田植神事は全国でも代表的なものとして国の重要無形民俗文化財に指定、夏越大祓神事は大阪府選択無形民俗文化財に選択されている。






現在の祭神は次の4柱で、4本宮に1柱ずつを祀る[3]。


第一本宮:底筒男命(そこつつのおのみこと)

第二本宮:中筒男命(なかつつのおのみこと)

第三本宮:表筒男命(うわつつのおのみこと)

第四本宮:神功皇后(じんぐうこうごう) - 名は「息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)」。第14代仲哀天皇皇后。

特に底筒男命・中筒男命・表筒男命の3柱は「住吉大神(すみよしのおおかみ)」と総称され、「住江大神(すみのえのおおかみ)」・「墨江三前の大神(すみのえのみまえのおおかみ)」とも別称される[3]。延長5年(927年)成立の『延喜式』神名帳[原 2]での祭神の記載は4座。『住吉大社神代記』(平安時代前期頃か)でも祭神を4座とするが、第一宮を表筒男、第二宮を中筒男、第三宮を底筒男、第四宮を姫神宮(気息帯長足姫皇后宮)としており現在とは順序が異同する。













一寸法師!?






狛犬さん




内陣




茶碗の船!?

誰も記念撮影していませんwww







裏にまわると・・・

白夜さん「こちらは良いや」と〜

(別に意味はないです   白夜さん家族とだと結構これします滝汗(この日は家族とではなかったんですけどね) 癖で選別しちゃうんですよねぇあせる 良い子は真似しないでください)

でも、写真だけは撮るカメラ











自己紹介、メルカリ、ミンネ、Instagram等プロフィールに書いて(URL貼り付け)ますのでご覧いただけたら幸いです

フェスブック、Instagramに関してはヤヤコシイ人が多いのでフォローしていただいてもフォロー返ししていませんのでご了承お願い致しますm(_ _)m








三女、紫苑のYouTubeもよろしくお願い致します

メルカリ出品作品(真流さんの作品含む)を紹介しています

(紫苑のメルカリURLも白夜さんのプロフィールに貼り付けてます)






いつもお読みいただき有難う御座います

※コメントはお気軽にしてくださいね(*´-`)