ヴァイオリンのサイズ変更 | A-Styleのブログ

A-Styleのブログ

『Health(健康)』『Income(収入)』『Partner(出会い)』
をコンセプトに『幸せ発見』のお手伝いをします。

娘のヴァイオリンを買い換えないといけないので、梅田のKUROSAWAヴァイオリンに行って来ました。

1/2から3/4へのサイズ変更です。

子どもの成長は早いので、1年から1年半でサイズ変更が必要になります。

なので、4~5万円位のものでいいかなぁと思っていたのですが、10万円前後から5万円のヴァイオリンを試しで弾かせると・・・・、音が違うんですね。

それと、実際に弾く方は音がとりやすいらしく、選んだのが12万円のローデリヒ・ぺゾルトのヴァイオリン。

ん~、どうしたものか?取り合えず、即決せずに帰ってきました。