あるお坊さんとお話しする機会がありました。
3ヶ月前の東北大震災の映像は、まさしく地獄絵図だったと話していたところ、極楽と地獄の違いがわかりますか?と質問されました。
極楽も地獄も場所ではなく、人の心にあるもので、思いやりの心があるところは極楽だと。
だから、今の被災地は全国から思いやりの心が集まっているから、極楽浄土の世界になっている。
キリスト教でも、自分がしてもらいたいことは、相手にしてあげなさいという教えがあります。
世の中、ひとりで生きていけません。
思いやりの心が大事なんだと、改めて気づいてドッキリです。
Android携帯からの投稿