サマータイムで節電石原都知事がサマータイム導入で節電とか言いだしてます。本当に節電できるのかな?朝が一時間早くなるとしたら、始発電車を早めないとなりません。夜が一時間早くなるけど、1日24時間は変わらないので、活動時間が長くなって、逆に消費電力は多くなるような気がします。皆さんはどう考えますか?Android携帯からの投稿