ある人材会社から電話が入りました。セゾン系債権管理センターの仕組み作りをお願いしたいとの内容です。
債権管理のマニュアルやシステムを構築しても、所属する社員の教育にすべてが決まると考えられます。
連絡する回数を増やしたところで回収できるようになることはありません。
知恵を絞って、お客様とのコミュニケーションを如何にとっていくのかが重要で、このことを中心に据えた仕組み作りをしなければ失敗するでしょう。
電話で話すようなことではないので、来週連絡を貰って会う約束だけしました。
どんな人達なのか楽しみです。
出会いは大切ですから。