朝から今日は大忙しです。午前9時45分に阪神電車甲子園駅に集合。
武庫川女子大学附属中学校の入試説明会に行ってきました。
女子中学校・高校の構内に男性が入ることはめったにありませんが、男性教諭が殆どで緊張することはありませんが、100名ほどの保護者の中で、男性は3名程度で目立ってました。
武庫川女子大学附属高中学校は、元々鳴尾競馬場と鳴尾野球場跡地に設立されたということで、歴史を感じることができましたが、校長先生の教育に対する熱意を感じ、また各教員の方々の明るさと、生徒の明るく礼儀正しいところに驚きと新鮮さを感じました。
そして、午後1時45分より次女の参観日!図工の授業でした。小学校1年生ですが、皆独創的な色使いとデザインに、これまた驚嘆です。
授業参観が終わると、午後4時30分からイトマンでスイミング。今日はテスト日で娘たちは少し緊張の趣です。
結果、次女は合格し、来週から背泳に突入です。長女は1ポイント追加し、卒業まで残り9ポイントとなりました。
次女の独創的な絵を紹介します。
あっ!そうそう、コストコに新しいジュースが追加されました。グァバジュースです。美味しいですこれは!!

