1月5日 | ???

1月5日

仕事始め・・・

昨日のニュースで、4日から仕事始めのサラリーマンの声みたいのがやっていた。

憂鬱・・・胃がキリキリするとか、そんな声ばかり。最後には今年は良い年であるようにと願う

多くの参拝者の風景が流れる・・・こんな風にして自分達の日常がいかに悲観的であるかを

知らず知らずの内に植えつけられてゆく気がする。こういったのをサイレント・コントロールというのか。

 

 

午前中は訪問作業、午後からは新年のあいさつまわり・・・

 

 

今日は車内でThe Drums を聴き続けた。

彼らの音って、

なんかインチキくさい、やたらプラスチックな感じの

ティム・バートンの映画などに出てくるSuburbiaな風景を連想させる。

一皮むけばそこには暗い得体の知れないモノがウニョウニョしてる様な・・・

ちなみに彼らの曲で個人的に一番好きなのは

Let's Go SurfingのB面

“Don't be a Jerk, Johnny”である。


沢村東次のブログ

昨年のサマソニで彼らのステージをみてますます好きになってしまった。

特にVoのジョナサンのクネクネと動く独特のパフォーマンスと、

脇を固めるメンバーのクールネスの対比が印象強く脳裏に残っている。

そんな彼らが5月に初の単独ツアーで来日するという。

http://www.creativeman.co.jp/artist/2011/05drums/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方になり、高速道路で角材を踏みつけて右の前後タイヤがバーストした車両が

レッカーにて搬入された。幸いにドライバーさんは無傷だ。


沢村東次のブログ-2011010521230000.jpg

事故は毎日どこかで起こる。

ニュースはどこかで毎日生産される。

僕はと言えば、日常をそれなりに漂ってるに過ぎない。

 

きっと、パーティーはとうに終わっているに違いない、

イメージでしかないモノの残像をいつまでも追いかけてるに過ぎないのかも。

だが、それが自分の追い求めているモノであるに違いないとも考える。

 

「サーフィンに行きたい。ママ、全てを忘れて・・・」