2010/08/20 | ???

2010/08/20

常識とか経験だけで物事を解決しようとし、

そいでもってなんだか相手をやりこめた様な

気分に浸かっているだけの人は苦手だ。

 

 

 

「常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクション」

 

 

 

とはアインシュタインの言葉だったか。

 

思っていることを口にしなけりゃ

 

何を考えているのかわからない。

だけども、『あー疲れた~』とか、

時に、一生懸命がんばってますみたいなセリフを

ここぞとばかりにアピールする人はやっぱり苦手だ。

 

商業ビルのエレベーターに乗っている時に、

 

一人の50歳ぐらいの男性が途中から乗ってきた。

その見ず知らずの男性はエレベーターに乗り込むなりすぐに

自分の方をチラっと見て一言。

『あ~ダリィー(だるい)』と、

2人だけのエレベーターの空間の中で

独り言にしてはデカ過ぎる声ではき捨てた。

そのあまりにも嫌な感じが、

一瞬、ケンカを売ってきているのかと勘違いしそうになった。

 

 

 

どこかでJBの“Papa Don't Take No Mess”が流れている。

 

 

 

フムフム・・・こりゃなんだか幸先いいぜ!!