先週末は、2日とも、
写真撮影で過ごしたのですが、
1日目は若者に混じってのフィルム写真。
2日目は、写真本を出している女性写真家の
ストリートスナップのワークショップに参加。
こちらは、年齢層が高くて、
アラカンの男性&女性が多く、
たぶん若くても40代。
そして、みなさま、
おっ高い現代のカメラとレンズのセット。
40万円以上のセットで、しかも2台持の人も。
私は集合場所(銀座)に行った瞬間、
申し込むんじゃなかったと、後悔・・・。
ちなみに私もカメラは2台持ちだけど、
カワイイお値段のものたち。
レンズは、オールドレンズなので、
特殊ではあるのですが・・・。
さて、ワークショップが始まって、
講師の先生に、
「ストリートスナップを撮るのも、
ストリートスナップ講座に参加するのも
初めてなのですが、どんな風に撮ったらいいですか?」
と質問したら、
まさかの返答が!
先生「自分がいいなと思ったもの撮ってください」
私「そうなんですが、何をどう撮ったらいいかわからなくて、
だから、この講座に参加したんです」
先生「でも、私がこんな風に撮ればいいですよ、というと、
それは私の視点になるから、いいなと思ったもの撮ってください」
私「それはそうなんですが、初めてなので、
なにかコツみたいなものがあれば、知りたいのですが・・・」
先生「だから、とりあえず自分の視点で撮ってください(イラッ)」
私、ここであきらめました。
この先生には、聞いても何も教えてくれないなと。
私は、写真の単発講座は、
気になったり、スキルアップしたい時に、
ちょこちょこ参加するのですが、
今回の講座は、他の講座と比べても
2倍の値段の講座だったんです。
ゆえに、どんな素晴らしい内容なんだろう、
しかも有名な先生だし、
と期待もしていたのです。
なのに、何も教えてくれない。
ガッカリです。
でも、
ここでムカッと不機嫌になってしまっては、
「何も得られず、もったいないわ」
と、意識を切り替えたところ、
ナイスアイディアが閃いた!
それは、
潜在意識の力を使おう。
このアイディアが閃いた瞬間に、
私の心は、ご機嫌になりましたw
さて、
どんな風に潜在意識を使ったかというと、
まず、体と心をリラックスさせて、
「オシャレ」
と、潜在意識にインプット♡
え、何?
と思われた方、説明しますね。
そもそも、脳科学では、
意識は1つのことしか意識できない
とあります。
たとえば、
今までで一番幸せだったことと、
一番不幸だったことを
同時に思い出してください。
と言われても、同時には思い出せません。
意識は、常に1つのことしか意識できなのです。
その脳機能を活用するのですが、
単に「オシャレな写真を撮るぞ」だと
まだ意識の段階。
なので、
ゆったりとした(心もち幸せな)気持ちの状態
にしてから、「オシャレ(な写真が撮りたい)」
とインプットしたのです。
このゆったりとした気持ちは、
変性意識ともいわれるもので、
ある種の催眠状態だったりもします。
このあたりのことは、
説明しだすと、めちゃくちゃ長くなるので、
今日は割愛します。
ところで、「オシャレ」をインプットしたのは、
元々私がファッションデザイナーの仕事をしていたので、
親しみのあるテーマだったことと、
場所が銀座だったので、ハイファッション的なものが
撮りやすそうというのが理由です。
で、何も考えずに、
ピンと来たものを撮った写真が以下です。
(オシャレはあくまでも主観なので、オシャレじゃない
と思われた方はご容赦くださいませ)
ちなみに、この後、実験して、
潜在意識の「オシャレ」を外してみたところ、
撮った写真がこちら↓
日比谷公園の池にサギが来てて、思わずパチリ。
どうでしょう?
なんだか写真の世界観が違うと感じませんか?
さてさて、今日は自分を実験台にして、
潜在意識を使ってみたのですが、
この記事を読まれた方には、
ぜひ、潜在意識を応用して使ってみてください。
どうするかって?
それは、潜在意識に
「幸せ」
と、インプットするのです。
たくさんの幸せを
見つけることができると思います☆