今年最大の台風が来ると、
昨日からニュースでバンバン流れています。
実は、明日&明後日と伊勢神宮参拝の予定の私(^_^;)
去年の伊勢神宮参拝の時も前日が台風だったような・・・
嵐を呼ぶオンナとは言われたくない・・・
でも、自然相手のことなので、
こればっかりは、どうすることもできない。
その場、その場で、臨機応変にいきたいと思います(^ ^)
さて、今回も伊勢神宮では、御垣内での正式参拝をさせていただきますが、
今回は外宮、内宮ともの正式参拝。
去年は花柄の傘でそそうをしてしまたったので、
今年はそのようなことがないようにしたいと思います。
*去年の傘事件の模様はコチラ
ところで、伊勢神宮参拝に際しては、
事前に準備することがあります。
それは、地元の神様に、
まず伊勢神宮参拝のことをご報告にいくこと。
昔、何かで読んだのですが、
まずは地元の神社にご挨拶。
その後、日本の神社の最高峰である
伊勢神宮に参拝。
大切なことだと思っています。
ということで、今朝早く、
お参りに行ってきました(^ ^)
神社は大小にかかわらず、
境内に入ると、それだけで身が引き締まります。
近所の小さな神社ですが、
結構有名な神社で、酉の市が開かれます。
お参りした後は、ちょっと写真をパチリ。
写真友達が、超広角レンズで鳥居を撮ると迫力あるよ、
と教えてくれたので、早速チャレンジ。
写真生活が広がります♪