昨日のつづきです。
「見えなかったものが見えるようになった」
ということを、昨日経験したのですが、
そのきっかけがゴーヤでした。
私たちは、通常、見たいものしか見えてないし、
聞きたいことしか聞いていない、
と、脳科学的には捉えられています。
たとえば、
車のベンツに興味があったり、強く欲しいと願っている人にとっては、
街中を歩いていたり、車に乗っているだけで、
そこいら中にベンツが走っている、停まっていると思います。
反対に、ベンツにま~ったく興味のない人は、
ベンツが街中を走っていることも、停車していることにも、
まったく気がつきません。
この違いはどこにあるのか?
それは、
「意識しているか、していなか」
です。
種明かしされると、
「な~んだ、そんなことか」
と思われそうですが、
成功者はこの「意識化」に、
非常に長けているんです。
常に、「成功の種」に意識が向いているから、
普通の人が気にも留めないところに、
ビジネスチャンスを見い出して、
それを事業に起こします。
と、こう書くととってもスケールが大きくなって、
ピンとこないと思うので、
スケールがとってもちっちゃな私の日常から、
書きますね(笑)。
それが、ゴーヤです(^_-)-☆
実は、ここ最近、ゴーヤチャンプルが食べたくて、
連続で作っていました。
私は美味しいものが食べたいので、
どうすれば美味しいゴーヤチャンプルが作れるのか、
もちろんレシピ情報を収集、そして検証。
↑お料理にも、生まれ持った資質が出ている(笑)
そんなこんなで、
ゴーヤに意識がフォーカスされていたのですが、
そうなると脳には、ゴーヤがインプットされています。
そして、ゴーヤを知らず知らずのうちに、
見つけるようになるのです。
例えば、ゴーヤチャンプル作った次の日に、
友達がfacebookでゴーヤの写真をアップしているのを見つけたり。
そして、コメントなんかをしちゃたりして、
しばらくゴーヤネタで盛り上がったりします(笑)
そうすると、益々私の脳はゴーヤにフォーカスします。
そうしたところ、昨日の写真のゴーヤを見つけちゃったのです。
場所は、我が家から徒歩3分。
しかも、この夏、ゴーヤがなっているお家の前は、
30回は歩いているのです!!
にも関わらず、今までゴーヤの存在に気づかなかった・・・。
ゴーヤはずっとそこに存在していました。
突如、現れたわけではありません。
でも、私が意識していなかったから、
見えなかったのです。
でも、私の脳がゴーヤを無意識でも意識できるようになった時、
ゴーヤが見えたのです。
さて、ここで大切なことがあります。
2日に渡ってゴーヤについて書きましたが、
このお話をゴーヤ発見話で終わるのも、
自分に置き換えて考えてみることも、選択できます。
ゴーヤを「自分の願い」に変換してみることで、
見えてくるものがある人も、いるんじゃないかと思います。
週末、ちょっと「自分の願い」を意識してみてください。
そこでなにかが見えたらラッキーだと思います(^_-)-☆
*ゴーヤのお花。とても可憐です*