昨日のシンデレラ・ストーリーのつづきです。
こんなこと、本当にあるの?
という感じですが、あるんです~♪
私は詳しくインタビューさせていただいたいのですが、
お話聞いているだけで、体温が上がるくらい、
幸せエネルギーを感じました。
そして、とにかくお話されている顔が輝いていて、
本当にキュート。
そりゃあ、相手の方から大切にされちゃうでしょ~という感じです❤
さて、シンデレラ乙女座さんが、
こんな幸せをつかんだには、ちゃんと理由があります。
それは何か?
単に、願っただけでは、こうはなりません。
ちゃんと幸せを掴むには段階がるのです。
では、その段階についてお話しますね。
まず第一段階は、
自分を知る。
乙女座さんは、
『乙女座の星のお茶会』に参加されて、
基本的な自分の資質を知りました。
そうして、第二段階、
「自分らしく生きる」と決めました。
そして、第三段階は、
自分が楽しくなることを行動に移す。
乙女座さんが素敵な彼と出会ったのは、
寄席にいく途中の道です。
寄席って、若い女性が1人で見に行くには、
最初はちょっと勇気がいると思うのですが、
乙女座さんは、
「まわりになんと思われてもいい。だって行って楽しみたいんだもの」
という意識の元に、寄席に向かわれていました。
その時の服装は、もちろん自分のお気に入りの服装。
トレンドとか、周りの受けがいいとか、そういうのではなくて、
自分が好きなものを着られていたのです。
自分が楽しめるワクワクする場所に、
自分の好きなお洋服を着て出かける。
輝かないわけがないでしょう♪
と、私は思うのです(^_-)-☆
乙女座という資質は、
周りの目を気にするところがあります。
世間からどう見られるか?
ちゃんとして見られるか?
は、乙女座さんの資質の1つです。
それゆえに、自分のやりたいことを、
世間の物差しから外れていると感じてしまうと、
あきらめてしまう場合もあります。
でも、それじゃあ、いつまでたっても、
自分が望むものは手に入らない。
私は持って生まれた資質は大切だけれど、
でも、それよりも大切なものは、
「自分がどうしたいか」
だとクライアントさんには伝えています。
その自分のどうしたか、を無理せずに達成するために、
持って生まれた資質を活用するのです。
持って生まれた資質を使うと、
無駄なエネルギーを使わずにすみます。
だって、元々持っているものを活用するのですから、
無理が生じません。
ただ、その持って生まれた資質を、
それまでの人生で使っていないのであれば、
使えるようになるまで、
ちょっと練習が必要かもしれませんが・・・。
それにしても、シンデレラ乙女座さん、
たった1回のお茶会に参加されて、
ここまで自分らしく生きて、幸せになってらっしゃるのですから、
凄いと思います。
と、書くと、このシンデレラ乙女座さんは、
特別だから・・・という、ため息が聞こえてきそうですすが、
そうではないです。
シンデレラ乙女座さんが、「星のお茶会」に参加された時は、
まさに、今、ため息をつかれている方とかわらない状況だったのですから。
じゃ、違いは何?とかとうと、
まず自分を知ろうと思われたところだと思います。
そして、「星のお茶会」に参加して、
自分を知ろうと、真剣に思われ、
申し込むという行動に移されたのだと思います。
①自分を知る
②「自分らしく生きる」と決める
③自分らしく行動する
このシンデレラ乙女座さんのようになりたい方は、
ぜひ上記3ステップを試してみてください。
いいことがおこるかもしれません(^_-)-☆
ちなみに、最近、とても嬉しいご報告をいただくことが多いのですが、
明日以降、またそご紹介したいと思います。
ちなみに、星座は、乙女座さん、射手座さん、蠍座さんです☆