今日の早朝、蠍座で新月になりました。
出勤前に、「新月のお願い」を
書かれた方もいらしゃるのではないでしょうか?
私も、朝の諸々の用事を済ませた後、
ティーブレイクしながら、ゆっくりと丁寧に書きました。
私にとっての「新月のお願い」は、
先月の新月で書いたことが、
どれくらい達成している、
もしくは、進行しているか、
をチェックすることと、
これからの明るく楽しい未来を妄想(笑)する時間
でもあります。
そして、その楽しい妄想時間を、
更に楽しくするためのものが、
気持ちが上がるノート。
先日、やっと見つけました!!
ずーっと探していたのですが、
まさにこれぞ、
「私が、私らしく輝く未来」
を書きたくなるノートです。
元々アパレルのデザイナーだった私にとっては、
スタイリッシュ、オシャレ、ファッション、
というのは、絶対に外せないファクターです。
そんなノートを探していたのですが、
ついに運命の出会いが!!
今朝、ワックワクで書きました☆
さて、私が新月のノートを選ぶポイントですが、
1つは、先程上げたオシャレであること。
そして、もう1つ重要なのが、
ピンクであること!!
このピンクであるとうことは、
どうも重要なことのようです。
私は、今でこそ、こうやって、
自分の好きなことだけ、
自分がやりたいことだけ、
を仕事にして、毎日楽しく過ごしていますが、
さかのぼること2年前の2009年秋は、
会社を辞めて、全く何もありませんでした。
人脈も、お金も、何も、ありませんでした。
あるのは、
ただ「好きなことをして生きていきたい!」
という、気持ちだけでした。
そんな頃に、
「ピンクの紙で夢を実現する」ということを提唱している方から、
その方のサロンで、講義をするというお誘いを頂きました。
仕事では、プレゼンは数えきれなくらいやってきていたので、
人前でお話することは、全然大丈夫なのですが、
自分のメソッドでお話するのは、その時が2度目でした。
1度目は、コラボレーションでセミナーをしたのですが、
その時のお客様は、なんと2人。
1人は、私の知人でした。
そして、2回目のコラボレーションは、
その方には、すでにたくさんのお客様がいらっしゃったので、
10名近くの方がご参加いただけました。
その時の様子はコチラ⇒★
今、改めて見てみると、なんか初々しいかんじです(^_-)-☆
あれから、2年。
私は、毎月1回、多い時は3回、
自分でセミナーや、お茶会を開催しています。
それが以外にも、
姫化プロジェクトや、
それ以外のプロジェクト。
そして、時には、元いた会社からも、
マーケティングのお仕事をさせていただいています。
昔、「将来、こんなことして生きていきたい」
と思って書いたことは、かなり実現しています。
これは、必ずしも「新月のお願い」を書いたから叶ったのではなく、
書いたことで、自分の中で整理され、
やるべきことを、真面目に、誠実に、コツコツと、
やり続けたからだからだと思います。
ところで、「新月のお願い」は、
誰でも、自由に、個人で書くことができるのですが、
自分の願いを、なるべく早く実現したいと考えている方は、ぜひ、
日程的には、まだ時間があるので、
迷われている方もいらしゃるかもしれませんが、
このワークショップ講座は、
早くお申込みされた方が、より願いが現実化するようになっています。
というのは、申し込みされて、ご入金され方から順番に、
その方だけの、2012年に夢を現実化させるキーワードを
分析して、お送りするから。
そして、キーワードに沿ったビジュアルを当日持ってきて頂くのですが、
私が用意するビジュアルボードにも、夢を現実化させるための仕掛けをします。
この仕掛けは、参加された方の、当日のお楽しみでもあります(^_-)-☆
詳しい内容を知りたい方は、コチラ をご覧くださいね。
「絶対に、2012年に夢を実現したい」と考えている方は、
お申込みされたところから、2012年の夢の現実に歩き出します。