京都はかなり涼しくなってきました。



夏休み始まった頃は英語がんばるぞ〜〜
と意気込んでいたのに、

なかなかできてなくて
自分と怠惰さを痛感してます。



コツコツ頑張らないといけないですね。






そういえば、
飛行機の急降下で無重力空間を作り出し、
宇宙飛行士の環境を疑似的に体験する

パラボリックフライトの
一次選考に通過しました👨‍🚀


月末には
面接や体力テストがあります。



色々試したいこともあるので
楽しみです💫







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は
・場の量子論 (マンドル、ショー 著)
・超準解析と物理学 (中村徹 著)
をやりました。





最近、超準解析のイメージが
だんだん掴めてきてすごく楽しいです💪


超準解析で出てくる
超実数という集合があるのですが、
(*Rと表されます)

一応分かる人向けにざっくり書くと、

Nのフレシェフィルター(補集合が有限集合となる自然数全体の集合Nの部分集合全体)の
超フィルターによって同値関係を定義して
実数列全体の集合をこの同値関係で割ってやると
*Rになります。


....ざっくり書きすぎました (笑)



ただ、伝わって欲しいのは、
無限大数(どんな実数よりも絶対値が大きな数)を
元として持つことから直接定義している
のではないということです。


これが無限大数や無限小数を
元として持つことがようやく簡単に見えるようになってきました。





そのためには*R上での順序関係などを
定義しないといけないのですが、
あまりに長くなるので深く入らないことにします。



いやぁ雰囲気を掴むのに結構時間かかりました..



明日は超準解析の発表の続きです。
難しい範囲ですが頑張ります。