【再掲】願い事が「受理され、叶う」ことを告げるサイン 〜運命のサインの事例 | 森井みゆ紀(ミュウミュウ)の流れを読むブログ

森井みゆ紀(ミュウミュウ)の流れを読むブログ

流れを読み解く日々を発信しています。星の話やサインのこと、エネルギーを扱う実践についてなど。

(過去記事の再掲になります)  

 

 

最近やってきた

運命のサインの事例をシェアします。

 

 

先日、友人と

あるカフェでお茶していたときのこと。

 

友人が夏の旅行の計画について

「今年の夏は、この国に行きたいな!」

と言っていました。

 

 

その友人としては

Aという国に行きたい。

 

でもその友人が

旅行に一緒に行くパートナーは、

Bという別の国に行きたい、と

言っているとのこと。

 

 

いまのところBに行くことになりそうだけど・・・

Bでも悪くないけど・・・

でもやっぱりAの国に行きたい!!と

友人が手を上にかざしながら言った瞬間に、

お店の電気が全てパッとつきました。

 

あまりのタイミングの良さに

「これはきっと旅行先についての

オーダーが宇宙に受理されたに違いない!」

と盛り上がりました。

 

 

 

それから数日後。

 

友人がパートナーと話しあったところ、

パートナーもAの国に気持ちが傾き

結果、本当にAに行くことが決まったそうです!

 

つまりカフェでやってきた、

「電気が全てつく」

というサインから感じた通りの現実が

やってきたのですね。

 

 

 

今回の事例では

サインがやってきたことにより

「Bでもいいかなあ」

と迷っていた状態から

「やはり本命のAがいい!」と気持ちが定まりました。

 

気持がぐらぐらしている状態は

オーダーが通りにくく

現実になりにくいですよね。

 

そういう意味で

サインが具現化の背中を押したと言えるでしょう。

 

 

 

また、今回の事例のように、

サインがやってきたときに

最初に感じた印象こそが

メッセージであることが多いです。

 

不思議なタイミングの偶然がやってきたら

「運命のサイン」としてキャッチしてください。

 

そして、サインから最初に感じた感情を

ヒントとして受け止めてくださいね^^

 

 

 

 

 

『運命のサインをよみとく事典』(サンマーク出版)

 

・時計でゾロ目を見る、

・偶然誰かにばったり会う、

・蝶々を見かけるなど・・・

様々な偶然の意味を解説した本です。
 

人生のヒントは

偶然の中に常にある、

ということを書いています。

是非読んでみてくださいね^^