パワースポット占星術の小川です。

年末・年始アストロマップ鑑定料金・半額キャンペーン実施中

 

さて、今年はネズミ年ですが、十二支のサイクルがスタートする年ですよね。

ネズミは縁起の良い動物であることをご存知ですか?・・って私はネズミ(ドブネズミ)が大嫌いなんですけどね(;^_^A

 

ネズミは古来、七福神の大黒天の使者で、食料を守る動物と考えられてきました。また大国主命の危機をネズミが救ったという神話もあります。

 

京都府の大豊神社の大国社には狛ねずみがいますものね。

 

欧米では、ネズミは幸福な家庭の象徴。生涯、同じパートナーと暮らすネズミの習性が由来です。

 

イギリスでは、温かい家庭と子宝の願いを込めて、婚礼衣装をまとったネズミのぬいぐるみ(ウェディングマウス)を贈るのだとか。

 

ミッキーマウスもかわいいけれど、ねずみも縁起の良い動物なのですね♪

年末・年始アストロマップ鑑定料金・半額キャンペーン実施中

 

自分に合ったパワースポット行ってますか?アストロマップ鑑定・半額キャンペーン実施中