さて、今回は「地上の天界"アマルフィ" 」(イタリア) をご紹介

 

アストロマップ鑑定・実施中

 

イタリアの太陽はおひつじ座、月はさそり座に位置しています。

 

太陽がおひつじ座の人のパワースポット:

おひつじ座の人はパイオニア精神が旺盛なので新しい場所や新しい人々との出会いを求める冒険心を持っています。

わくわくするようなイベントがある場所やスポーツ・エンターテイメント・ショッピングなどできる場所そして、新しい事を学べるチャンスのある場所を好みます。

 

ご自分にとってのパワースポットを知りたい方はこちら

 

=====
「 地上の天界"アマルフィ" 」(イタリア)

かつて貴族たちがヴィラを築き夏を過ごした地上の天界イタリアの「アマルフィ」

栄光と伝説を秘めた世界一美しい海岸「アマルフィ」はソレントからサレルノに至るイタリア南部の海岸線。そして、日本映画「アマルフィ女神の報酬」の舞台にもなり話題となりました。

 

その昔、絶壁の入江に漂着した人々は狭い土地で潮風に強いレモンやオリーブを育て、イスラムの羅針盤をヨーロッパで初めて使い、航海へ。

 

10~11世紀にはベネチア、ジェノヴァと並ぶ海運共和国として繁栄を極め、中国の製紙技術もイタリアで最も早く伝わるなど、輝かしい過去を持っています。

 

またこうした栄光の歴史とは対照的に、、紺碧の海がきらめく海岸には、その美しさからか、いくつもの神話や伝説が残っていることでも知られています。

 

アマルフィの街は、ギリシア神話の英雄ヘラクレスが、愛する妖精の亡骸を埋めた世界一美しいところと語り継がれています。また、ポジターノの名は、海の神ポセイドンがこの地を贈った愛する妖精、パジテアの名に由来するとも…。

 

世界遺産に登録されたポジターノからヴィエートリ・スル・マーレ間は、断崖絶壁の急斜面から眼下に紺碧の海がきらめく「世界で最も美しい海岸線のひとつ」といわれる高級リゾート。

伝説が息づく蒼く澄んだ海と景色・・・映画の舞台になるのもナットクかも。

 

アストロマップ鑑定実施中