さて、今回は「行くなら今がベストシーズン”マチュピチュ”」(ペルー) をご紹介

 

アストロマップ鑑定・実施中

 

ペルーの太陽はしし座、月はかに座に位置しています。

 

太陽がしし座の人のパワースポット:

しし座の人は情熱的でドラマチックであり、人生をより良くしたいという事を誇示していきたいと思っています。
自分がステージに立つような中心となって賛同してくれる人がいるような場所が、あなたを充実感のある生活へといざなうでしょう。

 

ご自分にとってのパワースポットを知りたい方はこちら

 

=====

「行くなら今がベストシーズン”マチュピチュ”」(ペルー)

南米ペルーにあるマチュピチュ。

マチュピチュはケチュア語で”年老いた峰”の意で、世界中で最も美しい古代遺跡の一つと言われています。

 

15世紀初頭にインカ人によって標高2057メートルの山頂に造られた大規模な石の建造物であると言われていますが、そのはるか以前、神話や伝説の時代から、この地は神聖な場所として崇められていたようです。

 

一帯にある石造物のいくつかは、天文観測装置であることも近年わかってきました。

 

中でも、インティワタナ(太陽をつなぎとめる柱を意味する)と呼ばれる石は、敏感な人が額をつけると、霊的世界を見る目が開かれるとシャーマンたちの間では語り継がれています。

 

手をかざすとエネルギーを分けてもらえるという伝承もあり、多くの観光客も集まっている姿を見る事ができます。

======
ピサックからマチュピチュまでの「インカの聖なる谷」と呼ばれるウルバンバ渓谷一帯は世界的観光地であると同時に、地球から染み出すエネルギーを感じるスポットが集積した”パワーゾーン”です。

 

マチュピチュのベストシーズンは霧のかからない7月~8月です。


南米というとちょっと遠いですが、夏休みを利用して足を延ばしてみても価値ありですよね。

 

アストロマップ鑑定実施中