人気ブログランキングに参加しています。 お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪ 

 

人気ブログランキングへ

 

sensei00.gif

 

あなたにとって運気の上がる場所を知りたくありませんか?詳しくはここをクリック! 

 

アストロマップ鑑定実施中!詳しくはここをクリック!

 

今年は何だか年初から忙しく、やっぱり”5”の年なんだな~と実感しています。

 

みなさんは数秘術の9年周期を御存じでしょうか?

 

自分の生まれた月日にラストバースデーの年を足します。

例として、私だったら、12月20日生まれなので、ラストバースデーは去年(2016年)の12/20ですよね。

 

なので、1+2+2+0+2+0+1+6=14 これをひと桁になるまで再度足します

14=1+4=5となるので私は今5の年が始まったところとなるのです。

 

ちなみに各年はどういう年なのかというと下記に示しますね:

 

1の年:個人の成長がもっともパワフルに働く年です。9年目に行った変化や調整に対して今年は個人の成長が最もパワフルに働く年です。

 

2の年:今年は協力の年です。パートナー(一人でも大勢でも)と組んで、一緒にあらゆる物事を進める(家庭・仕事・スポーツなど)時です。

 

3の年:3の年は考えたり観察したりする能力が増し、知識や表現力を求めるための知性を追及する時です。

 

4の年:身体的・物質的な要素が中心となり、休息と安定がキーワードの年です。短期的な計画を立て、目に見える成果を出していき、将来のための基礎固めをしましょう。

 

5の年:スピリチュアルとエモーショナルな要素が満ちている年であり、5の年は変化の年。制約の多かった4の年を経て、落ち着かない気分かもしれませんが、今年のあなたはルールに従いたくないと思うかもしれません。

 

6の年:新しい創造的な事、特に人類を向上させるようなことに着手するととても成功する年です。時間や労力を費やす価値のある仕事をはじめるのにとても良い時です。

 

7の年:7の年は4の年と同じように大きな変化を引き受けないようにしましょう。あらゆるものを評価し直し、価値観をシフトさせる時を迎えます。なにかうまくいかなくなったことがあれば、そこから少し離れて観察しましょう。

 

8の年:8の年はくぼみの7の年から次のピークに向かって急激に上向きとなり、成長と幸運の次の新しいサイクルに向かう始まりの年となります。

 

9の年:9の年は9年サイクルが完了する年であり、成就と完成の年です。またあらゆる事への変化が動き出す時ですが、年の後半から翌年にならないと変化は気づきません。

 

====

みなさんは今どの年にいるでしょうか?このサイクルを認識してうまく運の波にのって進んでいきましょうね♪

 

 

 

あなたにとって最適な場所がわかるアストロマップ作ってみませんか?詳しくはここをクリック!

 

 

 

人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪

人気ブログランキングへ