人気ブログランキングに参加しています。 お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓
あなたにとって運気の上がる場所を知りたくありませんか?詳しくはここをクリック!
アストロマップ鑑定キャンペーン価格実施中!詳しくはここをクリック!
若い頃は気づかなくっても年を重ねるに従ってわかったり、後悔したりといろいろあると思います。
「必至で勉強すれば大学受験に間に合うから」「高校受験の自分へ。仲間と通え、やりたいことができる高校を選びなさい」など学校に関する思いを持つ方も多いようです。
「両親を大切に。時間が足りないよ」などご両親に感謝の気持ちも若いころにはついつい怠りがちになりますよね~
過去をこうして振り返るのは有意義な事だそうです。選択の結果ではなく、「あの時どんな考えをしていたか?」と過程を思い出すといいようです。
現在、抱えている迷いや悩みを解きほぐし、未来の可能性に気づかせてくれます。
私も中学時代は校則を破ったり、無断欠席を企んだりと悪い子だったんですよね~(-。-;)
でもね、最近、当時の自分のおろかさを反省できるようになりました。
当時数学を教えていた担任の先生の授業は私にはどーも頭に入ってこないな~と思っていました。おかげで成績はいつもビリ。今でいうビリギャルの先駆者的存在?!∵ゞ(´ε`●)
心配した私の親が家庭教師をつけてくれ、勉強したのです。
家庭教師のおかげで試験で満点をとったら、その先生から「他人のをみたのか?」と言われました。その悔しい言葉はいつまでも私の頭から離れませんでした。
子供は正直なので、当時の私には彼の教え方は頭に入らなかっただけだったかも?!
しかしながら、その時の悔しさをバネに成功した事があります・・・
それは、それから数十年経ち、私は会計士の資格を取ったので、正直数字には強いという自信がつきました。
今では、彼の態度は私にとって反面教師として、とっても役立ったんだな~と感謝しています≧(´▽`)≦
それと同時に自分の自由を束縛されたくないという傾向は子供の頃からある私の癖なんだな~と確認しています(つ∀<。)
束縛されたくないと言っても、やはり度を越す自分勝手はいけません。
他人に相談する前に、まず、過去の行動などを思い出し、自分の癖を知り、悩みや迷いに向き合っていくのはとても良い方法です。
自分の意外な癖を知り、迷いや悩みを解決する方法が見つかるかも!゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
あなたにとって最適な場所がわかるアストロマップ作ってみませんか?ただ今キャンペーン価格実施中です。詳しくはここをクリック!
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪