人気ブログランキングに参加しています。 お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓
新年にあなたにとって最適な場所がわかるアストロマップとカレンダーを作ってみませんか?詳しくはここをクリック!
普段何気なく飾っている花ですが、それだけで運気が上がる便利なアイテムなんです。そんな花の飾り方選び方をインテリア的・風水的に今日は見ていきたいと思います♪
花は飾るだけでも心やすらぎ、いいですよね~。風水的にみても植物は強い陽の気を持ち、運気を左右する重要アイテムなんです。
しかしながら、ドライフラワーやポプリは風水では”枯れた花”として悪いアイテムなので避けた方が無難かも。最近人気のプリザーブドフラワーもできれば避けた方がいいそうです。
枯れた状態で放置はもっとも悪いので、マメに手入れ。もしできないのなら、代わりに造花を飾りましょう。
では運気別のお花の選び方を:
● 金運:生花や観葉植物。カラー・ユリ・ラン・アマリリスなどのようなすらっとした茎の花。
● 健康運・家庭運:ウメや木に咲く花がラッキー。
● 人気運・美容運:バラやチューリップ・ガーベラなど華やかな花で、赤・オレンジ・濃いピンクなど。さらに赤い実をアクセントに加えると人気運アップ。ウメは健康だけでなく、美容運にも効果が。
● 恋愛運・結婚運:ボタン・シャクヤク・バラ、ケイトウ・ハイビスカスなど。他にも赤・濃いピンク、オレンジ色、黄色の花が運気をあげてくれます。
● 仕事運:ハス・デルフィ二ウム・矢車草・アネモネなど。青や青がかった紫いろの花も良いそう。
● 人間関係:人間関係は恋愛・結婚・家族関係・仕事など様々な場面で重要なので、ほかの運を高めたいときにも、人間関係に関係する白・ゴールドやまるい形・金属製の花器などを一部に取り入れるのがおすすめだそう。
白い花を丸く生けて飾ると、人間関係全般や、人の後ろ盾を得る後援運もアップ。リース状に飾るのもステキだし、効果に期待あり。
====
お花は見ているだけでも癒されますが、運気を左右する重要アイテムなので、しっかりチェックしてちょっと気を配り、各エレメントのパワーをさらにアップしちゃいましょうね!ヾ(@^▽^@)ノ
あなたにとって最適な場所がわかるアストロマップ作ってみませんか?ただ今キャンペーン価格実施中です。詳しくはここをクリック!