人気ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓


さて、世界には壮大な力を持つパワースポットが多数あります。
今日はそんなパワースポットとして最大に有名なイギリス発祥と言われている「レイライン」についてご紹介します。
★イギリスには先史時代に遡ることのできる聖地や遺跡が数多く残されていますが、その多くは”レイライン”と呼ばれ、互いにリンクしていると言われています。
レイラインは数多く発見されていますが、イギリスでもっとも有名で大きなラインは、「セントマイケルズ・レイライン」です。
★セント・マイケルズ・レイラインはイングランドの南西部、コーンウォールの西の先端から南東部の橋であるホプトンへと30度右上がりの傾きで島全体を横断しています。
ライン上にある主要なスポットは、西からセント・マイケルズ・マウント、チーズリング、ブレント―の聖マイケル教会、グラストンベリー、エイヴベリー、バーリー・セント・エドモント、ホプトンの聖マーガレット教会などが挙げられます。
★セント・マイケルとは大天使ミカエルのことで、悪の象徴であるドラゴンを退治し、光をもたらす者なのです。
★レイラインには、その不思議さ、魅力は尽きることなく、そのたびに違った発見をもたらしてくれます。
レイラインによって結ばれるパワースポットを旅することは、そのまま、自分自身の心の奥底への旅を象徴しているようにも感じられてしまいます。
★レイライン上に存在する聖地には、様々な象徴が込められており、それらは私たちの心の奥底に秘められた何かを呼び起こすようです。
======
イギリス発祥のレイライン・・・世界には不思議な力を持った場所がたくさんありますよね♪(‐^▽^‐)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪
お手数ですが、クリック応援いただけるとうれしいです♪
↓


さて、世界には壮大な力を持つパワースポットが多数あります。
今日はそんなパワースポットとして最大に有名なイギリス発祥と言われている「レイライン」についてご紹介します。
★イギリスには先史時代に遡ることのできる聖地や遺跡が数多く残されていますが、その多くは”レイライン”と呼ばれ、互いにリンクしていると言われています。
レイラインは数多く発見されていますが、イギリスでもっとも有名で大きなラインは、「セントマイケルズ・レイライン」です。
★セント・マイケルズ・レイラインはイングランドの南西部、コーンウォールの西の先端から南東部の橋であるホプトンへと30度右上がりの傾きで島全体を横断しています。
ライン上にある主要なスポットは、西からセント・マイケルズ・マウント、チーズリング、ブレント―の聖マイケル教会、グラストンベリー、エイヴベリー、バーリー・セント・エドモント、ホプトンの聖マーガレット教会などが挙げられます。
★セント・マイケルとは大天使ミカエルのことで、悪の象徴であるドラゴンを退治し、光をもたらす者なのです。
★レイラインには、その不思議さ、魅力は尽きることなく、そのたびに違った発見をもたらしてくれます。
レイラインによって結ばれるパワースポットを旅することは、そのまま、自分自身の心の奥底への旅を象徴しているようにも感じられてしまいます。
★レイライン上に存在する聖地には、様々な象徴が込められており、それらは私たちの心の奥底に秘められた何かを呼び起こすようです。
======
イギリス発祥のレイライン・・・世界には不思議な力を持った場所がたくさんありますよね♪(‐^▽^‐)
人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします♪